1. E&M JOBS ホーム>
  2. 研究・開発[電気]>
  3. 企画/研究開発<自社ビル設備メンテナンス業務のDX化>

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

# 家電・通信機器

情報確認日2024/2/27

三菱電機株式会社 情報技術総合研究所

企画/研究開発<自社ビル設備メンテナンス業務のDX化>

求人情報

年収 450万円~1000万円
勤務地 神奈川県鎌倉市大船5丁目1番1号
職務内容 同社設備メンテナンス業務のDX実現に向けた技術の開発企画、および研究開発を行っています。

【具体的には】
(1)研究の企画立案
・社会動向、市場動向、技術動向の調査・整理
・社内の事業・開発動向を踏まえた中長期研究ロードマップの作成
・翌年度の研究計画の企画、提案
(2)研究
・研究計画に従った研究の実施
・進捗や成果の報告資料、プレゼン資料の作成。社内向け資料だけでなく、広報や学会発表など外部向けの資料作成もあり
・技術実証のための試作、実証実験
※研究テーマは、設備や業務データを使った分析やAI技術を中心としたソフトウェア系の研究が中心。ハードウェアはデータ取得のためのセンサやロボット・ドローン利用が中心で、ハードウェア設計はほとんど発生しない。

【魅力・やりがい】
・エレベータは社会の縦移動を支える重要なインフラです。将来にわたって、これの安全安心を守ることに繋がり、大きなやりがいを感じています。
・現場の観察と理解を重視しています。保守の現場をしっかりと把握するために、事業部門や開発部門だけでなく現場の保守部門の話を聞いたり、実際に現場に行ったりもします。研究成果をしっかりと実務に役立てていくことができます。
・研究所のため、自身のウィルを研究計画に盛り込みやすいです。現場の課題を把握し、社会動向・市場動向を踏まえ、そこに自身の経験やウィルを入れて、独自に発想したソリューションが認められやすい仕事です。
必要な経験・資格 【必須要件】※ビルや街の課題を解決するソリューションに興味があり下記いずれかの経験をお持ちの方
■データ分析技術の開発、または、データ分析技術を活用した何かしらの開発経験
■センサデータなど信号処理技術の開発、または、信号処理技術を活用した何かしらの開発経験
■ドローン・ロボットの開発、または、ドローン・ロボットを活用した何かしらの開発経験

【歓迎要件】
■社内・社外問わず、新規の研究開発企画を通した実績
■TOEIC600点(英語の論文や業界資料などの調査、海外の学会・展示会の調査など海外の情報収集が得意な方)
■エレベーターなど設備の保守の現場経験
雇用条件
雇用形態
:正社員
転勤の有無
:場合により有り
就業時間
:8:30~17:00
給与形態
:月給制
教育・研修制度 OJT研修、製品技術別研修、管理職研修など

企業情報

基本情報
市場情報
:東証プライム
設立
:1921年
従業員数
:36700名
資本金
:1,758億2,000万円
事業内容・沿革 ■同グループ内の最先端(IoT、機械学習、HMI技術など)の研究

<沿革>
1921年 三菱造船(株)電機製作所を母体に三菱電機(株)を設立
1937年 東京株式取引所に株式上場
1979年 売上1兆754億円で1兆円企業に到達
1989年 売上げ2兆2,301億円で2兆円企業に到達
1992年 ソシオルーツ基金を設立
1995年 国際化に対応するため海外事業本部と国内事業本部を統合
1998年 松下電器産業(株)、松下電子工業(株)と次世代システムLSI共同開発で合意
2003年 (株)日立製作所との半導体合弁会社、(株)ルネサステクノロジが発足
2009年 国際宇宙ステーションへ貨物を運ぶ米航空宇宙局(NASA)の宇宙貨物輸送機「シグナス」に搭載される近傍接近システムを受注
2011年 三菱電機創立90周年
2022年 東証プライムに上場区分を変更
企業の特徴 【概要・特徴】
総合電機メーカー「三菱電機」の情報通信技術開発を担う研究所です。人工衛星からレーダーシステムやさまざまな分野のセキュリティー技術、人工知能まで、人・社会に貢献する最先端の技術をのさまざまな研究開発を実施。情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野の研究開発や、ITを活用した提案型開発も行なっています。

【研究概要】
ISO/IEC国際標準規格や電子政府推奨暗号方式に採択されたMISTYやCamellia、携帯電話の国際規格暗号に採用されたKASUMI、暗号化とアクセス制御を同時に実現する関数型暗号などの世界最高水準の研究開発を行なっています。その他にも、陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)への搭載に向けて宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同開発した衛星アンテナなどの研究を行なっています。近年では、宇宙光通信機能と受信方向検出機能を統合した光受信器を世界で初めて開発。他にも、AIを用いて知識を自動獲得し関連性をたどる「知識探索支援技術」や音波で魚群を遠ざける技術など次々と開発しています。

【人材育成】
同研究所では、同社のグローバルな成長に向けて、世界で戦える人材の育成に注力しています。世界中の大学や研究機関との連携を積極的に進め、研究員間の多様な価値観から生まれるイノベーションを促進し、革新的な新しい技術の研究開発に挑戦しています。
待遇・福利厚生
保険
:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
諸手当
:時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など
休日休暇
:年z間125日/(内訳)週休2日制(同社カレンダーによる)※特別休日3日間含む、祝日、GW、夏季休暇、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇(20日~25日/入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日))、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度
その他
:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、退職金、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

コンサルタントコメント

同社は、情報通信分野を司る研究所です。実装~新規開発~使用検討を担当する各製作所と違い、基礎研究~応用研究~実装といった上流部分に専念できる数少ない求人です。安定した企業ながらも、新領域にも積極的に取り組んでいて、人工衛星やロケット、防衛関連など最先端技術の製品化にも強みを持っています。まだまだここには書ききれないオススメポイントがありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

この求人に応募する