# その他
情報確認日2023/11/20
コーワメックス
ハードウェア設計<産業用ロボット>
求人情報
年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市,静岡県磐田市 顧客先へ配属予定です。 |
職務内容 |
■同社にて、産業用ロボットのハードウェア設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 半導体関連装置、自動化ロボット等の製品開発を担当していただきます。 ・電気回路/配線/ユニットレイアウト設計 ・機能評価、安全認証評価 ・量産対応 など、一連の設計工程に携わる「製品化」に向けた業務 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ・何らかの製品の回路設計に携わったご経験 【歓迎要件】 ・電気回路の基礎知識 ・計測機器(オシロスコープやスペクトラムアナライザ等)の操作 ・制御回路、電源回路、サーボ回路、通信回路等の開発経験 ・ノイズ、EMC等の知識 ・安全認証評価の経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車産業を中心とした、技術者の派遣及び業務の請負を行うアウトソーシング事業 <沿革> 1982年 有限会社広和設計として設立 1985年 株式会社に改組 1992年 社名を株式会社コーワメックスに変更 2008年 航空宇宙機器設計事業を開始 2010年 全事業セグメントでISO9001:2008を取得 2012年 タイに子会社を設立 2013年 親会社の株式会社ジークホールディングスがシンガポール新興企業向け市場に上場 2014年 株式会社エムケイを合併 2016年 株式会社ジークホールディングス(消滅会社)が株式会社豆蔵ホールディングス(存続会社)と合併 2020年 豆蔵ホールディングス再編に伴い、豆蔵デジタルホールディングスの100%子会社となる |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 「(株)豆蔵デジタルホールディングス」100%出資の総合エンジニアリングサービス企業です。自動車・航空機・船舶などのメーカーに対して、機械・電気電子・ソフトウェア領域の設計開発を支援。業務請負と技術者派遣を行なっており、請負案件が多くを占めていることが特徴です。また、自社製品開発にも積極的。顧客の課題解決のため、自社でボートエンジンのパターン・耐久試験のサポート装置を開発した実績もあります。 【注力分野】 製造分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援に注力しています。IoTデバイスの開発や、FA・AGV・通信・クラウドを活用したソリューションのインテグレートにより、製造現場の可視化・自動化・省人化を支援。ソフトウェア開発を手がけるグループ会社「(株)豆蔵」とも連携し、生産性向上をサポートしています。そのほか、設計業務でのCAE・MBDの活用や、CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)分野の開発支援にも力を入れています。 【職場環境】 平均年齢は約35歳ですが、若手からベテランまで幅広い年齢層の方が活躍しています。自動車や航空機、船舶などのメーカーと直接取引を行なっており、技術者としてハイレベルなプロジェクトに深く関わることができる環境です。また、人材育成にも積極的であり、MATLAB研修や航空工学講座などの社内研修を実施。さらに、機械製図検定やデジタル技術検定などの資格取得への支援も行なっています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
東海地区の大手自動車メーカーを中心にR&D、エンジニアリングサービスを提供しています。デンソーテクノ社を主要取引先とし、その他大手自動車関連企業/航空/船舶系の企業とも取引、他領域にも進出しています。