1. E&M JOBS ホーム>
  2. 用語辞典>
  3. 接地工事の種類

接地工事の種類

よみ
せっちこうじのしゅるい

 電気設備の接地とその方法について、電技では、次のように規制している(電技第10、11条)。

 

(1) 電気設備の必要な箇所には、異常時の電位上昇、高電圧の侵入等による感電、火災その他人体に危害を及ぼし、または物件への損傷を与えるおそれがないよう、接地その他の適切な措置を講じなければならない。ただし、電路に係る部分にあっては、混触による高電圧の侵入等の異常が発生した際の危険を回避するため、接地その他の保安上必要な措置を講じなければならない。

(2) 電気設備に接地を施す場合は、電流が安全かつ確実に大地に通ずることができるようにしなければならない。

 これらの接地工事は、表のように4種類に区分されている(解釈第17条)。

 

接地工事の種類

接地工事の種類 接地工事の種類接地抵抗値
A種接地工事 10$$\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

 

B 種接地工事

$$\frac{150}{線路の1 線地絡電流\quad}
\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

 

*混触の際に高圧電路を1秒を超え2 秒以内に遮断すれば

$$\frac{300}{線路の1 線地絡電流\quad}
\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

 

*混触の際に高圧電路を1秒以内に遮断すれば

$$\frac{600}{線路の1 線地絡電流\quad}
\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

 

C 種接地工事

10$$\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

(地絡を生じたときに0.5 秒以内に遮断すれば500$$\mathrm{〔\Omega〕}$$)

D 種接地工事

100$$\mathrm{〔\Omega〕}$$以下

(地絡を生じたときに0.5 秒以内に遮断すれば500$$\mathrm{〔\Omega〕}$$)

カテゴリ

カテゴリーから探す