1. E&M JOBS ホーム>
  2. 用語辞典>
  3. 乾電池

乾電池

よみ
かんでんち

 電池反応を起こさせるには電解質が必要だが、水や水溶液では携帯に不便であるので、電解質に綿やのり・・を加えてこぼれないようにしたものを乾電池という。最も普及しているのはルクランシェ電池でんちといわれるもので、正極に炭素、負極に亜鉛、電解質として塩化アンモニウム溶液に綿とのり・・を加えこぼれないように工夫してある。なお正極の周りには減極剤として二酸化マンガンが加えてある。電池の構造式で表すと、

 

  $$⊖\mathrm{Zn}|\mathrm{NH_4Cl_{aq}}|\mathrm{MnO_2},\mathrm{C}⊕$$

ここで$$\mathrm{Zn}$$$$\mathrm{MnO_2}$$$$\mathrm{C}$$活物質である。

カテゴリ

カテゴリーから探す