1. E&M JOBS ホーム>
  2. 用語辞典>
  3. 半導体整流素子

半導体整流素子

よみ
はんどうたいせいりゅうそし

 セレン、亜酸化銅、シリコン、ゲルマニウムなどの元素を用いた整流素子。デバイス、スイッチング素子とも呼ばれる。

 物質を抵抗率によって分類すると、導体($$10^{-4}~10^{-8}〔\mathrm{\Omega \cdot cm}〕$$)と絶縁体($$10^6~10^{16}〔\mathrm{\Omega \cdot cm}〕$$)とがあり、その中間のものを半導体($$10^{-2}~10^6〔\mathrm{\Omega \cdot cm}〕$$)と呼ぶ。整流作用をする半導体を物質的に大別すると、多結晶形と単結晶形とに分かれる。多結晶形にはセレン整流素子、亜酸化銅整流素子があるが、多結晶形は表に示すように単結晶形に比べ性能が劣るため、近年は専ら単結晶形のシリコン整流素子が用いられている。

 

諸 元 セレン ゲルマニウム シリコン
許容温度$$\mathrm{〔°C〕}$$ 85 65 150
許容電流$$〔\mathrm{A/cm^2}〕$$ 0.1 100 200
逆耐電圧$$〔\mathrm{V}〕$$ 35 100-150 200-250
効  率〔%〕 90 97 98
容 積 比 30 3 1
カテゴリ

カテゴリーから探す