1. E&M JOBS ホーム>
  2. 用語辞典>
  3. 永久電流

永久電流

よみ
えいきゅうでんりゅう
英語
persistent current

 金属が超伝導状態になると電気抵抗は0になる。したがって、超伝導体でつくった回路に何らかの方法で電流を流せば、電流は減衰することなく流れ続ける。それを永久電流という。

 一例をあげれば、超伝導体でつくったリングに、電磁誘導法で電流を流す場合である。超伝導転移温度$$T_c$$より高い温度でリング面に垂直に外部磁界を与え、その温度を$$T_c$$以下に下げる。そこで磁界を急に切れば電磁誘導の法則により、リングの内側の磁束をそのままにするような電流が流れる。このときリングの電気抵抗は0なので、電流は永久電流となる。

カテゴリ

カテゴリーから探す