# 精密・測定機器
更新日2022.07.28

ミツトヨ
サービスエンジニア<精密測定機>
求人情報
年収 | 450万円~650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市鶴舞4-14-26 ※当面の間、転勤は想定されていません。 |
職務内容 |
自社製品(三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機)の新規購入顧客に対する納入・設置・稼働確認・顧客への操作方法説明までの使用立ち上げ、及びその後の定期保守・修理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■新規購入品立ち上げ業務 ・購入顧客に対する設置環境の確認 ・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てを実施) ・校正(同社の保証する測定精度が顧客先の環境で実現できているかの最終確認) ・使用方法の説明 など ■保守サービス業務 ・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業 ・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業 ・顧客からのトラブル問合せへの対応業務 など |
必要な経験・資格 |
【必須要件】※下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ■下記いずれかのご経験 ・サービスエンジニアの経験 ・保全業務の経験 ■普通自動車免許 【歓迎要件】 ・産業用装置等の操作用アプリケーションシステム・機械制御技術に関する知識 ・PLCを使ったアプリケーションの構築経験 ・サーボモータを使った自動機のモーションアプリの構築経験 ・産業用ロボットの導入・調整経験 ・生産ラインの工程設計など生産技術職としての経験 ・機械図面に関する知識 ・英語スキル |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 資格取得奨励制度、語学研修、通信教育奨励制度、自己申告制度、課題研究制度、海外体験研修制度 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■精密測定機器の製造・販売 <沿革> 1934年 沼田惠範氏がマイクロメータ国産化のため東京・武蔵新田に研究所を開設 1936年 マイクロメータの国産化に成功 1938年 株式会社に組織変更 1959年 広島県呉市に広島工場を建設 1963年 米国市場へ進出 1968年 ヨーロッパ市場への拠点としてドイツサンポー社を設立 1992年 茨城県つくば市につくば研究所を開設 2004年 (株)アカシ、(株)明豊エンジニアリング、明旺技研(株)を経営統合 2016年 TAG Optics Inc.社とMapvision Ltd.社への出資および業務提携 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 1934年創業の精密測定機器総合メーカーです。「画像・光学・精密測定技術」を武器に、マイクロメータやノギスなどの小型測定器から、三次元測定機・顕微鏡・形状測定機器・画像測定機・材料試験機・振動測定器まで、これまで5,500種類以上の製品を開発。1/100ミリメートルから1ナノメートル単位の測定を可能とする製品を提供しており、精密測定機器業界での国内シェアは約5割を占めています。中でも、マイクロメータとノギスは国内シェアトップの約90%を獲得。輸送機器、電子・電気、機械・精密、生活・医療といった幅広い分野の企業を顧客としています。 【技術力】 高度化する産業界におけるさまざまな測定ニーズに対応。2011年には世界で初めて0.1マイクロメートル領域の測定を可能にしたマイクロメータ「MDH-25M」の生産を開始しました。また、生産ラインを止めることなく検査できる精密測定を提案し、スマートファクトリーの実現を支援。加工から検査までの工程を完全に自動化した環境も可能としています。今後も“止まらない工場”に向けた開発を推進していく方針です。 【グローバル展開】 海外売上高比率は6割以上。精密測定機器業界での世界シェアも3割以上を獲得しています。31カ国に研究開発・製造・販売サービス拠点、80カ国以上に販売ネットワークを有しており、グローバルな連携を図るとともに、各国の地域特性に対応した最適なソリューションを提供しています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
同社は日本国内圧倒的シェアを持つ精密測定機器のメーカーです。オススメポイントは安定性とワークライフバランス。測定器市場はもの作りがある以上なくならない市場であり、その市場において世界約30%、国内シェア約50%を持つ安定企業です。また、残業時間は月平均20~30時間程度。労働組合により厳しく管理されているため、ワークライフバランスも抜群です。気になる点がありましたらお気軽にお問い合わせください。