# 自動車・輸送
更新日2021.02.22
SUBARUテクノ
実験評価<走行抵抗試験>
求人情報
年収 | 300万円~530万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県佐野市豊代町1100 |
職務内容 |
■同社スバル研究実験センターにて、走行抵抗の実車での計測・ベンチ試験機を使い、要素部品の抵抗値を計測を担当していただきます。 ・(株)SUBARUからの業務依頼をもとに作業計画の立案 ・ベンチ試験に向けた車両整備・組付け ・車両へ各種計測機器の搭載、セッティング ・テストコースやCDM上で定められた条件で走行しデータ計測 ・パソコンで解析、報告資料を作成 ・メールによる試験関連の情報交換 <業務のやりがい> 自然環境が問われている近年、自動車の燃費や排気ガスの低減が求められています。そうした燃費や排気ガスに、走行抵抗(空気抵抗や転がり抵抗など)が大きく影響しています。これらの計測は、厳密な計測であり、その結果は、環境に良い自動車の開発に貢献していくことになります。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】※下記すべて必須 ■自動車に興味関心があり、自動車の車両構造を理解していること。 ■機械、電気、化学の一般知識がある方。 ■分析/研究/実験のいずれかの経験者がある方(業界不問) ■普通自動車免許(AT限定不可)を取得し、AT車、MT車ともに熟練した走行経験のある方。 年間1万Km以上走行する方。 【歓迎要件】 ■自動車整備の経験者(特に足回りの整備経験がある方) ■自動車メーカーでの走行試験経験者 (厳密な測定のため極めて丁寧な運転操作ができる方が望ましい) |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車の設計・研究実験・生産技術開発、技術資料作成業務など ■航空機の設計、研究実験、生産技術開発 など <沿革> 1985年 設立 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 「(株)SUBARU」100%出資のエンジニアリング会社。国内に4拠点を擁し、自動車や航空機の設計・研究実験・生産技術などの技術開発業務を手がけています。2018年度の売上高は、約84億円となっています。 【事業展開】 自動車分野では、自動車のデザイン・設計・研究実験・生産技術をはじめとする幅広い業務を担当。自動車の開発設計や衝突実験などの研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など、さまざまな最先端技術に取り組んでいます。また航空宇宙分野では、ボーイング787などの旅客機や、攻撃ヘリ・練習機などの防衛省向け航空機の開発を手掛けています。 【職場環境】 「技術力が会社の根幹であり、人材が財産」との考えのもと、社員一人ひとりが各分野で高い専門性を身につけ活躍できる、エキスパートの育成を目指した教育に注力。社内教育のほか、SUBARU主催の研修や外部研修への参加支援、資格取得のための支援制度などを用意しています。また、中途入社であっても1年間のOJTがあり、新卒・中途に関わらず、実力次第で昇格することも可能です。働きやすい環境で、離職率は約3%です。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
大手完成車メーカー100%出資のエンジニアリング会社です。同社は一貫して設計開発に携われるため、ノウハウが蓄積され、プロフェッショナルとなることが可能です。仕事の裁量権が広く、全体をみながら仕事を出来る点がやりがいです。どうぞお気軽にお問合せ下さい。