# 半導体・電子部品
更新日2021.02.19
ダイキンレクザムエレクトロニクス
設備保全<検査装置、生産設備>
求人情報
年収 | 425万円~550万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県草津市青地町675番地 本社に配属予定です。 |
職務内容 |
■検査装置や生産設備のトラブル対応、予防保全を担当いただきます。 ※ダイキン工業 草津工場における、プリント回路基板生産ラインにおける保全業務は、同社がダイキン工業より一任されています。 【具体的には】 ・装置の回路図や配線図を見ながらハーネスの修理 ・一時対応では難しい場合は設備メーカーや外部業者へ修理依頼を行う ・既存設備の予防保全 ※生産ラインは24時間稼働もものもありますが、今回の配属部署は夜勤や週末対応は基本的にありません。 【業務の魅力】 ダイキン製の空調システムは海外でのニーズが高まっており、自分が携わったコントロールユニットが世界中のダイキンエアコンに搭載されます。原則転勤がなく、滋賀を拠点に海外出張等グローバルに活躍する機会が有ります。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】※下記いずれかに該当する方 ・電子回路図面が読める方 ・設備メンテナンスをご経験の方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 適時実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | 空調分野における電子デバイスの開発、生産、販売 <沿革> 1986年 ダイキン電子部品株式会社を設立 (ダイキン工業(株) 滋賀製作所敷地内) 1991年 新社屋に移転 (現所在地) 1994年 ISO9001 認証 1998年 本社社屋増築 2004年 ISO14001:2004 認証 (ダイキングループ統合認証) 2005年 チェコ支店を設立 2006年 ダイキンレクザムエレクトロニクス株式会社へ社名変更 2007年 香川支店を設立 2008年 タイ駐在員事務所を設立 2013年 「子育てサポート企業」 くるみん 認定取得 2018年 トルコ支店 開設 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 「ダイキン工業グループ」に属する、空調関連の電子デバイスメーカー。1986年、ダイキン工業の空調機器の電装品を任う「ダイキン電子部品株式会社」と業務用空調の電装品を扱うメーカー「レクザム」の合弁会社として設立しました。以来、電子デバイスの開発、製造から納品まで一貫して行っています。国内外のダイキングループを顧客とし、グループ全体の技術力を支えています。 【事業内容】 空調機器用制御ユニットを開発・製造し、空調機器の主要な部品のひとつとして、同グループの生産拠点へ販売しています。そのほかにも、クリーンルーム内でパワーモジュールなども製造しています。また、生産工程の自働化に取り組んでおり、検査装置の開発なども積極的に行っています。今後も業界トップの省エネ性を持つ最新のマルチエアコン向けインバータの設計に従事していく考えです。 【企業理念】 環境の調和を経営の最優先課題の一つと考えるグループの環境方針に基づき、地球環境に配慮したクリーンな事業を推進しています。廃棄物ゼロの実現を目指し、廃棄物を徹底分別することで、93%を有価物としてリユース・リサイクルすることに成功。また、地球温暖化防止のために、工場の省エネルギー化も推進しており、同社製品が使用されている省エネ空調機器の導入や、遮熱塗装による室内温度低下で空調負荷低減を行うなどCO2の排出をできる限り抑えるなどの活動を行っています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
本格的なグローバル企業のグループ会社にて、キャリアアップが可能です。
手を挙げれば任せてもらえる社風のため、やりたいことが実現できる環境が整っています。
弊社のコンサルタントが転職のサポートをいたしますので、ぜひご応募ください。