# 半導体・電子部品
更新日2022.07.05
山一精工
設備管理<社内自動機等設備>
求人情報
年収 | 300万円~400万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市上鳥羽南塔ノ本町12 |
職務内容 |
■同社の設備管理担当として、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・自動機を含む社内設備の管理 ・メンテナンス計画の策定・帳票作成とその実施 ※社内の品質部門や設備メーカーとの折衝が発生する可能性もあります。 <完成製品> 最終的に成形される製品は大手自動車メーカーの自動車や、スマホやゲーム機といった誰しもが知る有名な製品に組み込まれる精密部品です。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 装置・設備メーカーにて以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ■メンテナンス・調整業務のご経験 ■サービスエンジニアのご経験 |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■精密プラスチック成形用金型の設計・製造 ■精密プラスチック成形品の製造 <沿革> 1975年 金型部品加工専門にて創業 1976年 山一精工株式会社を設立 1998年 国際品質マネージメント規格、ISO9001認証取得 1999年 国際環境マネージメント規格、ISO14001認証取得 2002年 中国東莞工場開設 2005年 中国大連工場開設 2007年 白山第二工場開設 2016年 フィリピン(バタンガス州)に金型、成型工場を開設 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 世界トップクラスの技術力をもつ、プラスチック成形品メーカー。1976年の会社設立以来、精密プラスチック成形用金型の設計・製造と成形品の製造技術に磨きをかけ、数々のオンリーワン製品を世に送り出してきました。同社の成形品(超精密部品)は、次世代自動車、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、医療器具など、生活に身近なあらゆる製品に組み込まれています。他にも、同社は投薬器具の輸入・国内販売を手掛けており、 現在国内のオンリーワン商品として全国各地に提案しています。 【技術力】 一般的な金型メーカーであれば金型設計・製作のみですが、同社はその後の成形品量産まで可能となっており、最後まで顧客の要望に応える技術が一貫してあります。現在では、これまでに培った固有技術を活かし、ミクロン単位の超精密な金型と成形品を開発・製造をしており、国内でも稀少な金型~成形のトータルプロダクションを行う企業として、確固たる地位を築いています。 【強み】 同社は多品種少量ニーズに強みを持っており、オーダーメイドの受注も多く受けています。また、小型化・軽量化を推し進める産業が多くなっている中で、同社の技術に対する需要が高くなってきています。近年では、記録メディア製品、光学・AV関連機器、医療機器などの成形品も手がけており、今後の事業フィールドの拡大が期待されています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
原則転勤もなく、関西にて腰を据えて就業が可能な求人になります。
また自社内の設備管理になるため、カレンダー通りでの就業となり、突発的な対応も基本的にはなく、残業も少ないため働き方を重視されたい方には非常におすすめの求人になります。