# 工作・製造機械
更新日2021.01.13
フジキカイ
サービスエンジニア<包装機>
求人情報
年収 | 350万円~550万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県北名古屋市沖村西ノ川 91番地 |
職務内容 |
■食品・医薬品メーカーなどで使用されている包装機の調整・メンテナンス業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自社製包装機器の修理、トラブル対応:修理案件の1次受付はコールセンターにて行われ、その後各担当へ振り分けられます。トラブルによっては電話にて解決できるケースもあります。部品交換や修理が必要な場合には客先に出向いてご対応いただきます。 ・定期メンテナンス ・生産設備の改善対応 <ミッション> ・客先でのニーズを吸上げ、開発・営業へフィードバックと情報共有を行い、より良い製品開発に貢献していただきます。 ・顧客ニーズの実現に向けた設備改造対応:顧客の商品の入れ替わりなどにより包装形態が変わるため、改造が必要となることがあります。製造ラインの改造のような大きな改造から、設備の一部の改造まで幅広く対応していただきます。 <休日出勤について> 設備改造時には土日での対応が発生することもありますが、代休取得が可能です。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】下記いづれかのご経験をお持ちの方 ・生産設備の保全やメンテナンス経験 ・設備の組み立て経験 ・サービスエンジニア経験(設備、装置、機器等) ・整備士のご経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 導入教育、階層別教育、部門別教育、通信教育、その他 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■食品・医薬品等の、自動包装機械の開発・製造・販売 <沿革> 1946年 製菓機械・製陶用自動機械・メリヤス製造機械のメーカーとして創業 1948年 キャラメル用自動包装機の開発・製造を開始 1960年 自動包装機の発明により、愛知県知事表彰を受ける 1962年 自動包装機の発明により、全国発明協会表彰を受ける 1978年 業界初のマイコン搭載機を開発 1985年 アメリカ駐在員事務所をアメリカ・ノースカロライナ州に開設 2008年 「愛知ブランド企業」に認定(認定番号431) 2009年 経済産業省 中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に認定 2016年 平成28年度文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 創業約70年、黒字経営を続ける包装機械の老舗メーカー。包装機械業界のリーディングカンパニーとして、食品から薬品・農水産物・工業製品まで、幅広い製品の包装用機械を製造しています。企画開発から製造、アフターサービスまで一貫して提供する体制により、最適な包装環境のトータルサポートを実施。顧客が希望する包装工程の仕様を引き出し、多品種少量生産や特殊仕様のライン製造にも柔軟に対応しています。 【技術力】 業界初となる技術を生み出している企業です。キャラメルのオブラート包装からスタートし、電子制御機械の採用や、包装ロボットの開発といった、業界初の試みも実施しています。技術表彰の実績も豊富で、「自動包装機」の発明では全国発明協会表彰を受賞。近年も、文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞しています。定番製品についても、包装スピードの高速化や省エネ化、密封の強化など、さまざまな側面から見直しを実施。包装機械の周辺装置も含め、包装工程のライン全体を改良することで時代のニーズに応え続けています。 【グローバル展開】 アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中東・アフリカをはじめとしたエリアに進出しており、海外子会社6社・海外販社29社との連携で、業界No.1のグローバルネットワークを展開。包装のきめ細やかさ・汎用性の高さ・耐用性は、「made by FUJI」品質として評価を得てきました。海外輸出量も増加し続けており、約10年前と比較して180%以上に成長しています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
設立以来、食品を中心にさまざまな商品に対応した包装機械をつくり続け、今日では技術と品質において高い評価を獲得。国内の包装機械業界でトップクラスの地位を確立しています。
多様な業界に数多くの顧客を有し、安定した業績をあげています。