1. E&M JOBS ホーム>
  2. 技術営業・アプリケーションエンジニア[電気]>
  3. 組込みソフトウェア開発/開発プロセス改善<車載用電装品>
# 自動車・輸送

情報確認日2023/3/23

東証プライム、熱交換器に強みをもつ空調システムメーカー

組込みソフトウェア開発/開発プロセス改善<車載用電装品>

求人情報

年収 450万円~800万円
勤務地 群馬県伊勢崎市
職務内容 ■ITMSのECUシステム開発の組込みソフトウェア技術者として、システムやソフトウェアの要求分析、ソフトウェア設計、ソフトウェア検証、ソフトウェア開発プロセス改善業務、MBD開発を担当頂きます。

【具体的には】
■熱マネージメントシステム制御のソフトウェア開発(設計、検証)
■英語(メール、WEB会議等)による海外顧客や同社海外現地法人とのソフトウェア仕様調整や折衝
必要な経験・資格 【必須要件】
■製造業界におけるソフトウェア開発経験

【歓迎要件】
■車載電子機器の組込みソフトウェア開発経験3年以上
■ソフトウェア要求分析業務経験3年以上
■ソフトウェア(プロジェクト)リーダー経験3年以上
■ソフトウェア検証業務経験3年以上
■開発プロセス改善経験
■英語(メールや文書マニュアル解読、電話会話)
雇用条件
雇用形態
:正社員
転勤の有無
:場合により有り
就業時間
:8:10~17:00
給与形態
:月給制

企業情報

事業内容・沿革 ■自動車向け空調設備の製造・販売
企業の特徴 【概要・特徴】
東証プライム上場、エアコンコンプレッサーの大手企業。海外拠点も多く、グローバルに展開しています。
自動車エアコン用コンプレッサーでは、世界トップクラスのシェアを誇っております。

【事業展開】
主力のカーエアコンコンプレッサーでは、燃料電池車・電気自動車に対応した次世代車両向け製品を開発し、市場に投入しています。
コンプレッサーの技術を応用し、幅広い分野に進出しています。

【技術力】
「環境」を意識したものづくりを推進。脱フロン対策として冷媒にCO2を使用する技術や、車両エンジンの排熱からエネルギーを取り出し、再利用につなげる技術を開発しています。
待遇・福利厚生
保険
:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
諸手当
:通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮社宅、出張手当・職能資格手当・教育助成金 等
休日休暇
:年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW休暇、夏期休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ・リカレント・メモリアル休暇
その他
:サンデン共済会、独身寮、各種貸付金制度、財形貯蓄、持株会、契約保養所

コンサルタントコメント

カーコンプレッサーで世界シェアトップクラスのメーカーでの求人となります。国際色豊かな職場の同社で、必要とする技術を進んで習得される意欲のある方や前向きに粘り強く行動できる方にはおすすめの求人です。

この求人に応募する