# 半導体・電子部品
更新日2022.05.20
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
品質保証
求人情報
年収 | 450万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1 |
職務内容 |
モバイル向け/車載向けのイメージセンサー、ディスプレイデバイスの顧客品質対応業務を担当いただきます。 出荷先からの不具合品の解析対応や報告書作成、また、社内の顧客カウンターとして顧客との技術/品質的なやり取り、定期ミーティング等を行います。 サプライヤーとのリレーション構築を通じた材料の品質管理(材料検査の工程設計、検査指示)、顧客との交渉を通じた製品出荷の品質保証(最終製品検査の工程設計、検査指示)の役割を担っています。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ・品質保証、品質管理、信頼性に関するご経験 【歓迎要件】 ・英語でのコミュニケーションを苦手としない方(目安:TOEIC500点以上) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 適時実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス <沿革> 1969年 ソニー白石セミコンダクタ(株)創立 1973年 ソニー国分セミコンダクタ(株)創立 1984年 ソニー大分(株)創立 1987年 ソニー長崎(株)創立 2001年 ソニー国分・ソニー大分・ソニー長崎の三社を合併し、ソニーセミコンダクタ九州(株)を設立 2012年 愛知県知多郡東浦町にある(株)ジャパンディスプレイウェスト内に、東浦サテライトを新設 2013年 本社所在地を熊本県菊池郡菊陽町に変更 2016年 社名をソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)に変更 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 ソニーグループの中核を担う半導体デバイスメーカー。ソニーの子会社である「ソニーセミコンダクタソリューションズ」の100%出資会社です。エレクトロニクス製品や自動車、社会インフラなどに不可欠な各種半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービスを行っています。同社製品はソニーの製品に搭載されているほか、グループとして外販も積極的に行っているため、世界各国のデジタル家電にも採用されています。なかでもイメージセンサーは、高い技術力と競争優位性をもち、世界シェアNo.1を獲得しています。 【事業背景】 ソニーの独自技術を駆使した高感度「CMOSイメージセンサー」は、レンズで集められた光(映像)を電気信号に変える半導体製品で、別名「電子の目」とも言われ、スマートフォンやデジタル一眼カメラなどに搭載。今後、車載、医療、FA、監視カメラ、loTなどの分野へのニーズ拡大が期待されています。近年では、CMOSイメージセンサーの量産拠点として山形と大分にテクノロジーセンターを設け、拡大する顧客需要に対応しています。 【注力分野】 グループ全体で、イメージセンサーにレンズ、信号処理エンジンを組み込んだカメラモジュールの開発にも注力しており、薄型化・高機能化することでイメージセンサーの付加価値を高めています。 その他にも、AIやBigDataを中心とする新技術領域のリソースの強化を図っています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
SONYは世界ランキング20位以内の半導体企業のうち、この1年間で最も成長率が高かった会社です。圧倒的No.1だからこそ、顧客から相談される立ち位置にいます。最先端の技術にいち早く携われる環境がございますのでぜひ前向きにご検討下さい。