# 自動車・輸送
更新日2021.01.15
武蔵精密工業
品質保証
求人情報
年収 | 480万円~700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
職務内容 |
■同社の品質保証を担当していただきます。 【具体的には】 ■トランスミッション ASSYの品質保証活動 ■APQP活動における品質エンジニアとして、製品設計、工程設計、購入部品管理の領域にての未然防止活動及び問題解決のリーディング |
必要な経験・資格 |
【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちのである方 ・トランスミッション ASSYの品質保証活動 ・製品設計、工程設計、購入部品管理の領域にての品質保証に関わる経験 ・未然防止活動及び問題解決のリーディング 【歓迎要件】 ・顧客品質/工程監査の対応経験 ・IATF16949に基づく品質マネジメントシステムの理解 ・TOEIC400点以上レベル |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■輸送用機械器具(四輪車及び二輪車用部品)の製造および販売 <沿革> 1938年 東京都品川区戸越に大塚製作所として発足、航空発動機用気化器の製造開始 1944年 東京武蔵野で株式会社に改組、会社組織となる 1946年 愛知県豊橋市大崎町に移転、社名を武蔵産業株式会社と改称、ミシン部品産業に転換、天秤カムの全国シェア65%となる 1956年 本田技研工業株式会社と取引開始、二輪車用部品の製造開始 1963年 社名を武蔵精密工業株式会社に改称 1966年 本社を愛知県豊橋市植田町に移転 1967年 自動車部品の製造開始 1978年 フォード社と自動車用ボールジョイント輸出契約を締結 2004年 東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場第2部に上場 2005年 東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場第1部に指定替え 2016年 ハイホールディング・ゲーエムベーハー(本社所在地:ドイツ)を買収 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 東証一部上場、創業70年以上の自動車部品メーカーです。本田技研工業の関連会社として、輸送用機械器具の製造・販売を行っています。同社の高品質・低コストの製品は、業界から高い評価を得ており、本田技研工業をはじめ国内外(北米・欧州など)の完成車メーカーから引き合いがあります。海外には、欧州・アジア・北米・中南米に17の拠点を持ち、今後もさらに拡大する予定です。 【強み】 「商品開発力」、「一貫生産体制とそれを支えるサポート技術」、「グローバルでの最適な生産・販売体制」の3つを強みとしています。その強みを生かし、顧客に信頼される独創的なブランド商品を創造・提供しています。 それにより世界の完成車メーカーから高い評価を得ており、特にホンダ車への部品搭載率は100%。2輪車用ミッションにおいてはトップシェアです。 【技術開発】 独自開発したデファレンシャルギアの3D設計技術や、CAE解析技術を駆使した基本設計・応用解析は、小型・軽量・高強度・低摩擦を実現する技術として、顧客から高い評価を得ています。また、技術開発の集約拠点「ムサシグローバルセンター」では、振動騒音解析室や3軸ダイナモメーターなど、先進の試験設備を導入し、技術開発力の強化に努めています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
常に他との“違い”を創造し、それらを“融合”してひとつのカタチにする。その活躍を通じて、企業が“成長”することはもちろん、同社で働く仲間一人ひとりが“成長”をすることを目指しています。そんな企業で働いてみませんか?