# 工作・製造機械
更新日2021.03.27
田邊空気機械製作所
品質管理
求人情報
年収 | 310万円~550万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県小牧市川西1丁目2番地 名古屋工場に配属予定です 名鉄高速バス(名鉄バスセンター-桃尾台)元町3丁目 名古屋駅からバスで35分 |
職務内容 |
■同社にて品質管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・品質マニュアルの更新及び維持管理。 ・製品、部材、素材の適合、または不適合の判定 ・素材、部品の受入検査。 ・受入検査:外注先の品質診断、仕入先の品質管理上の技術指導 メイン業務としては受入検査と自社製品管理の比率が約半々となっております。受入検査では外注先に発注した部品が図面通りに作成されているか、不備がないかの確認が主となり、時には外注先指導を行うこともございます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ・計測器の使用経験のある方 【歓迎要件】 ・非破壊試験技術者資格 ・三次元測定器の使用経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 各種教育制度 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■コンプレッサー及びコンプレッサー装置の設計、開発及び製造 <沿革> 1921年04月 設立 1963年07月 名古屋工場竣工 2011年12月 大阪新社屋竣工 2018年07月 新名古屋工場竣工 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 1921年創業、空気・ガスコンプレッサーと機械部品洗浄機の専門メーカー。どこの系列にも属さず、一貫して技術開発に取り組む優良企業です。コンプレッサーはフルオーダー中心のため、顧客の要望を丹念に吸い上げて仕様を確定し、図面作成、部品手配、製造工程管理、完成後の設置等、終始細やかな作業を行っています。同社の船舶用空気コンプレッサーは世界基準となっており、世界の中型・大型船の約25%が採用。防衛省の護衛艦などにも700基以上を納入しています。 【事業展開】 ・陸上:ペットボトルや化粧品容器の成形用、レーザー加工機窒素昇圧用等、さまざまな空気・ガスコンプレッサーを提供。発電所や製鉄所では厳格な基準に合格し、起動用・制御用として採用されています。また、金属部品やプラスチックコンテナを洗浄する工業用洗浄機の製造・販売もしています。 ・海上:ボンベの空気の充填やエンジン起動用の船舶用空気コンプレッサーを提供。さらに非常用発電機起動用や積載物を陸に運ぶ荷役用設備にも搭載され、これらは防衛省へ860基以上納入しています。 【注力分野】 ・宇宙:ロケットエンジンの燃料注入時に必要なヘリウムガスを圧縮するコンプレッサーとして、H2Aロケット等に使用されています。 ・深海:有人潜水調査船「しんかい6500」の浮上用コンプレッサーに同社製品を採用。乗組員が無事に陸へ帰還するための、故障が許されない設備にも使用されています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
船舶エンジン起動用コンプレッサーに強みを持つ大阪本社のメーカーです。同社製品は観測船や探査船等、世界的に有名な船舶に使用されています。
中小メーカーではありますが大手重工メーカーとも取引のある魅力的な企業であり、求人票には記載できない魅力も多数あります。ぜひご応募下さい。