# 重電・重工
# 家電・通信機器
更新日2020.11.10
大手日系メーカーが出資する、リチウムイオン電池メーカー
品質保証<蓄電システム>
求人情報
年収 | 450万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
職務内容 |
■蓄電システムの品質保証業務を担当して頂きます。 <具体的には> ・蓄電システムの解析・評価 ・蓄電システムの開発支援(開発段階からの開発支援に関わる業務) ・顧客対応、サプライヤの監査・アウトソース先の監査 ・その他一般的な品質管理業務 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 下記いずれかを満たす方 ■組み込み系ソフトウエア開発、評価経験をお持ちの方 ■電気回路設計、評価の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■システム製品(UPS尚可/家電品等でも可)の品質保証業務の経験をお持ちの方 ■品質保証業務全般(外部/内部品質監査)の経験をお持ちの方 ■電源回路設計、評価の経験をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT、他 |
企業情報
事業内容・沿革 | ■リチウムイオン電池・システム、及び関連機器の開発・製造 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 大手日系メーカー出資の大型リチウムイオン電池メーカー。 大型リチウムイオン電池や蓄電システムの開発・量産を行っています。 国内自社工場で一元管理、全自動で生産しており、積極的な投資をもとに更なる事業拡大を目指しています。 【技術力】 大学との共同研究により、小型・軽量・長寿命で、高い国際基準をクリアした安全性の高い製品を開発しています。世界トップレベルの安全性を誇る、大型リチウムイオン電池セルを開発しており、海外の厳しい安全基準認証も獲得しています。 【注力分野】 大型リチウムイオン電池を組み込んだ電力貯蔵装置の開発に成功。太陽光発電などの再生可能エネルギーと組み合わせることで、オフィスや家庭で自然エネルギーを使った自家発電・蓄電・消費が可能としました。同社製品は省エネ社会に大きな役割を果たすことが期待されています。 さらに2018年11月に不燃性イオン液体を用いたリチウムイオン電池の開発に成功したと発表した。不燃性イオン液体を用いることで従来よりさらなる安全性が向上し、これまで消防法で危険物として扱われていた同社製品が、危険物から外れ規制を受けることなく製品を展開することが可能となった。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
新進気鋭のベンチャー企業です。マーケット需要の拡大が見込まれる自動車業界において、リチウムイオン電池のリーディングカンパニーという立ち位置を獲得しつつある企業です。他にも企業の魅力がまだまだありますので、お気軽にお問い合わせください。