1. E&M JOBS ホーム>
  2. 生産技術・製造技術[電気]>
  3. インテグレーション開発
# 半導体・電子部品

情報確認日2023/3/19

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング

インテグレーション開発

求人情報

年収 450万円~900万円
勤務地 長崎県諫早市津久葉町1883-43,熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1
職務内容 顧客要求を満たした製品の製品化をスケジュール通りに実現していくことに加え、中長期的な開発を見据えた技術取り込みの実施をしていただきます。

【具体的には】
プロセス開発の部署と協力しながら、最新の技術を用い求められている仕様、要求を満たす構造を実現。そのための最適なプロセスフローの構築。
※1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただきます。
【職場の雰囲気】
若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。年間を通じてOJTにて教育を進めていくため、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要であり、その環境は整っています。出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社比率は約50%です。

【描けるキャリアパス】
CMOSイメージセンサーをどのように作るか検討する部署のため、デバイス動作原理の理解から、個別の製造装置の仕組み、構造解析手法等々の幅広い知識を身に着ける機会があります。
また、動作原理や主要特性等の理解もでき半導体のエンジニアとしての技術が身につきます。将来的には開発PJのリーダーとしてのスキルも身につける事ができ、世界中に感動を届ける事が出来るような技術提供が実現できます。
必要な経験・資格 【必須要件】
・半導体物性に関する知見をお持ちの方

【歓迎要件】
・製品開発プロジェクトを推進した経験(製品不問)
・半導体デバイス開発経験
・半導体インテグレーション開発経験
・半導体プロセス開発経験
雇用条件
雇用形態
:正社員
転勤の有無
:場合により有り
就業時間
:8:30~17:30
給与形態
:月給制
教育・研修制度 適時実施

企業情報

基本情報
設立
:1973年
従業員数
:9500名
資本金
:100百万円
事業内容・沿革 ■半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス
<沿革>
1969年 ソニー白石セミコンダクタ(株)創立
1973年 ソニー国分セミコンダクタ(株)創立
1984年 ソニー大分(株)創立
1987年 ソニー長崎(株)創立
2001年 ソニー国分・ソニー大分・ソニー長崎の三社を合併し、ソニーセミコンダクタ九州(株)を設立
2012年 愛知県知多郡東浦町にある(株)ジャパンディスプレイウェスト内に、東浦サテライトを新設
2013年 本社所在地を熊本県菊池郡菊陽町に変更
2016年 社名をソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)に変更
企業の特徴 【概要・特徴】
ソニーグループの中核を担う半導体デバイスメーカー。ソニーの子会社である「ソニーセミコンダクタソリューションズ」の100%出資会社です。エレクトロニクス製品や自動車、社会インフラなどに不可欠な各種半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービスを行っています。同社製品はソニーの製品に搭載されているほか、グループとして外販も積極的に行っているため、世界各国のデジタル家電にも採用されています。なかでもイメージセンサーは、高い技術力と競争優位性をもち、世界シェアNo.1を獲得しています。

【事業背景】
ソニーの独自技術を駆使した高感度「CMOSイメージセンサー」は、レンズで集められた光(映像)を電気信号に変える半導体製品で、別名「電子の目」とも言われ、スマートフォンやデジタル一眼カメラなどに搭載。今後、車載、医療、FA、監視カメラ、loTなどの分野へのニーズ拡大が期待されています。近年では、CMOSイメージセンサーの量産拠点として山形と大分にテクノロジーセンターを設け、拡大する顧客需要に対応しています。

【注力分野】
グループ全体で、イメージセンサーにレンズ、信号処理エンジンを組み込んだカメラモジュールの開発にも注力しており、薄型化・高機能化することでイメージセンサーの付加価値を高めています。 その他にも、AIやBigDataを中心とする新技術領域のリソースの強化を図っています。
待遇・福利厚生
保険
:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
諸手当
:通勤手当、時間外手当
休日休暇
:年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大17日付与、入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む)
その他
:退職金、財形貯蓄、社員持株、社員食堂、ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の生命保険・損害保険に社員価格で加入することが可能、各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備

コンサルタントコメント

SONYは世界ランキング20位以内の半導体企業のうち、この1年間で最も成長率が高かった会社です。圧倒的No.1だからこそ、顧客から相談される立ち位置にいます。最先端の技術にいち早く携われる環境がありますのでぜひ前向きにご検討下さい。

この求人に応募する