# 工作・製造機械
更新日2022.05.06
村田機械
制御設計<工作機械>
求人情報
年収 | 435万円~560万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県犬山市橋爪中島2 |
職務内容 |
■工作機械およびその搬送装置の制御ソフトを設計・開発する業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・Webコンテンツの企画、提案 ・工作機械制御ソフトウェア開発(新規開発、標準化) ・新機能の開発(要件定義、要素開発) ・新機種、開発機種の立上げ(制御部) |
必要な経験・資格 |
【必須要件】以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ・三菱PLC、三菱モーションコントローラなどプログラミング経験がある方 ・組み込みシステムの開発経験がある方(C/C++) |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機・繊維機械 ・情報機器などの製造・販売 <沿革> 1935年07月 合名会社西陣ジャカード機製作所設立 1945年09月 村田繊維機械株式会社に社名変更 1962年06月 村田機械株式会社(現社名)に社名変更 1973年07月 「dex180」が電電公社(現NTT)のファクシミリ型式認可第1号を獲得 1981年03月 犬山事業所に日本初のFMSの無人化工場完成 1999年09月 自動ワインダー「No.7」シリーズが生産累計100万錘を突破 2012年04月 ムラテックオートメーション(株)を統合してクリーンFA事業部設立 2013年04月 制御機器事業部を設立 2017年07月 バングラデシュにムラタ・マシナリー・バングラデシュを設立 2018年02月 スウェーデン・AGVE社を100%子会社化。10月:ホリベマシナリー(株)を100%子会社化 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 繊維機械で世界トップクラスのシェアをもつ、産業機械メーカー。1935年に繊維機械のメーカーとして設立し、現在は「繊維機械」 「L&A」「クリーンFA」「工作機械」「情報機器」の5部門を主軸に事業を展開。世界34カ所に拠点を有し、80カ国以上と取引を行うなど積極的にグローバル事業を推進しており、近年の海外売上比率は50%以上です。 【事業展開】 ・繊維機械:1台の機械で粗紡・精紡・巻き返しの3工程を行い、さまざまな機能性をもつ糸を紡ぐ精紡機「VORTEX」や世界で初めて結び目なしに糸をつなぐ技術「マッハスプライサー」を搭載した自動ワインダーを開発。世界トップクラスのシェアを獲得しており、海外売上比率は約98%です。 ・L&A:国内初の立体自動倉庫を開発して以来、物流のリーディングカンパニーとして業界を牽引。先進国だけでなく、労働生産性の向上が急務である新興国市場への展開も期待されています。 ・クリーンFA:半導体生産において絶対の精度と信頼性が求められるクリーンルーム内で使用される、各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。 ・工作機械:「平行2軸旋盤」は、国内トップシェアを獲得。これまで世界累計約1万台の納入実績があります。また、「ファイバーレーザ加工機」は、高品質・高速加工を実現しており、高い評価を得ています。 ・情報機器:国内初のFAXの型式認可第1号を取得。現在は多機能デジタル複合機を主軸に、国内外に提供しています。 |
待遇・福利厚生 |
|