# 自動車・輸送
更新日2019.01.07
椿本チエイン
海外営業<自動車部品>
求人情報
年収 | 450万円~750万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県飯能市 |
職務内容 |
自動車部品事業部において海外営業を担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客のニーズヒアリング ・商品のプロモーションからサンプル提示 ・納入までの各種マネジメント ・商品企画、受注戦略検討、見積もり ・マーケティング戦略立案 ほか ※エンジニアや設計のメンバーとプロジェクトチームを組んで業務を行います。 ※3ヵ月~半年に1回ほどの割合で海外出張があります。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ■ビジネスレベルの英会話力とコミュニケーション能力のある方 ■車やエンジンが好きな方 【歓迎要件】 ■幅広く興味を持てる方 ■自動車・部品業界の営業経験者 ■TOEIC700点以上の方(あくまでも目安です) |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■各種動力伝動装置及び同付属品の製造販売 ■各種輸送機械器具及び各種電気電子機器、同付属品の製造販売ならびに輸送機械装置の設計及び設置工事の請負 ■建築工事の設計、施工、監理の請負 ■前各号関連商品の輸入販売 ■前各号の付帯事業ならびに出資 <製品・サービス>・一般産業用部品:ドライブチェーン、トップチェーン、スプロケット、ホース支持・案内装置等 ・自動車部品:自動車エンジン用タイミングドライブシステム、タイヤチェーン等 ・搬送システム:搬送、仕分け、保管システム <沿革> 1917年12月 自転車用のチェーンメーカーとして大阪で創業 1949年05月 大阪/東京証券取引所に上場 1965年10月 ボルグ・ワーナー社と合弁会社「椿本モールス(株)」を設立 2012年08月 メイフラン・ホールディングスグループ(米国)傘下の全事業を取得、連結子会社化 2016年11月 スペインに販売会社「Tsubaki Iberica Power Transmission S.L.」を設立 2018年06月 「Central Conveyor Company, LLC」(米国)を買収、連結子会社化 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 東証一部上場、世界シェアトップの機械・輸送機器メーカー。1917年の創業以来、チェーンの技術を進化させ、機械部品から自動化システムへと事業領域を拡大してきました。現在ではマテハン・ 精機・チェーン・自動車部品の4事業を展開。営業利益率は約10%と安定した経営を実現しています。 【事業展開】 ・マテハン: 物流・自動車・製薬業界の搬送・仕分け・保管システムを提供。自動車塗装ライン搬送システムは国内シェア約35%、新聞巻取紙給紙システムは国内シェア約70%です。 ・精機:減速機、直線作動機、クラッチなどパワー・コントロールの分野に関わる機械部品など多様な機器を提供しています。 ・チェーン:世界シェアNo.1の動力伝動用のドライブチェーン、生産ラインを担うコンベヤチェーン、食品業界向けプラスチックチェーンなど、産業・工作機械、自動車、鉄鋼、液晶・半導体とあらゆる業界にチェーンを提供しています。 ・自動車部品:自動車エンジンの高性能化を支えるタイミングチェーンドライブシステムを提供。世界各国の完成車メーカーに採用されており、世界シェアは約37%とトップです。 【海外展開】 世界26ヵ国に83社の子会社を有し、積極的に海外事業を展開。2017年の海外売上高比率は約56%です。特にマテハン事業では、米国、中国、インドネシアに子会社設立のほか、2018年には米国系搬送設備のインテグレーター「セントラルコンベア」を傘下に入れ、さらなるグローバル生産体制の強化を図っています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
■同社の動力伝動用のドライブチェーンは【世界シェアNo1】を誇り、自動車エンジン用タイミングチェーンは【国内シェアをほぼ独占】しています。
■チェーンにおける高い技術力を活かし、生産・流通システム全体の提案ができる事が同社の強みであり、チェーン本来の機能である搬送から踏み込み、今では物流システム全体をプロデュースするマテハン事業に注力しています。まさに、チェーンで世界市場を狙える会社です。