# 家電・通信機器
更新日2018.07.20
パナソニック株式会社 アプライアンス社
海外マーケティング<デジタルカメラ、カムコーダーなど>
求人情報
年収 | 500万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府門真市 |
職務内容 |
事業部:海外マーケティング ■デジタルカメラ及びカムコーダーのグローバル販促戦略の立案・遂行を担当して頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・海外市場向け商品訴求コンセプト、販促施策の検討・推進 ・販促視点での商品企画、開発への参画 ・各種販売助成物(カタログ、ウェブ素材、プロモーションビデオなど)の企画・制作 ・商品・販売トレーニング ・海外プロカメラマン・ビデオグラファーとの協業 ・グローバル展示会、各国カメラの企画・運営 ・ブランド啓蒙活動の推進 【魅力点:グローバルにご活躍頂ける点】 ・三ヶ月に一回程度海外出張がございます。(出張期間:平均2週間程度) ・海外赴任の機会もございます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ※下記全てのご経験をお持ちの方 ■BotCビジネスにおける海外マーケティング経験をお持ちの方。 ■TOEIC 750点以上に相当する語学力またはビジネスレベルの中国語力をお持ちの方。 【歓迎要件】 ■海外駐在経験をお持ちの方。 ■英語以外の語学が使える方。 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 適時実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■パナソニックの4つある社内分社の一つ。主力は家電で、ほかに業務用の大型空調機器やコンビニ・スーパー向けの冷蔵・冷凍庫などを製造・販売しています。 <沿革> 2003年 松下ホームアプライアンス社を設立 2008年 パナソニック株式会社への社名変更に伴い、分社名を「ホームアプライアンス社」に変更 2012年 パナソニックグループのグループ体制の再編に伴い、ホームアプライアンス社とパナソニック電工の理美容・健康商品部門、三洋電機株式会社の業務用冷熱機器部門を統合し、「アプライアンス社」を設立 2015年 アプライアンス社における組織再編に伴い、エアコンカンパニー及びテレビ事業部を新設 2016年 グローバルな食品流通事業の本格展開に向け、米国ハスマン社を子会社化 2017年 イメージングネットワーク事業部及び、コミュニケーションプロダクツ事業部を新設 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 総合エレクトロニクスメーカー「パナソニック」の社内カンパニーとして、アプライアンス分野における幅広い製品の開発・製造・販売を担う企業。 家電・空調関連製品・食品流通・デバイスなどを提供しています。国内外の顧客ニーズに対応し、それぞれの国や地域の特性にあった商品やサービスを提供しています。 【技術力】 店舗用ショーケースや大型商業施設向け空調設備などの業務用商品、コンプレッサー、真空断熱材などを提供し、さまざまな空間を多面的にサポートしています。ムダを省くためのセンシング技術を進化させて開発された「WXシリーズエアコン」が「2016年度省エネ大賞」で最高賞を受賞。同製品は世界初のダブル温度・同時吹き分け気流システム搭載した家庭用ルームエアコンで、同社の省エネ技術が高く評価されています。その他にも、巨大地震以降、電力需給がひっ迫し、節電ニーズに応えるために緊急開発された、節電対応ピークカット自動販売機「魔法VIN自販機」でも同賞を受賞しています。 【環境への取り組み】 インバーター、ヒートポンプ、断熱などの環境コア技術や各種センサーを活用したエコナビ機能の進化により、更なる省エネ商品を追求し、CO2排出量の削減に向けた取り組みを推進。 また、再生資源を活用した資源循環型商品の拡充に向けた取り組みを行っています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
家電からスタートし、今では車載関連製品や電子機器、産業機器と幅広く手がける日本を代表する最大手電機メーカーでの即戦力採用求人です。これまでの経験を活かして新しい分野でチャレンジをしたいというマインドを持った人材の採用を積極的に行っています。あらゆる業界出身者の方々がご活躍されています。