# 工作・製造機械
更新日2022.01.24
松井製作所
購買・調達
求人情報
年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府枚方市招堤田近2-19 |
職務内容 |
■プラスチック成形用設備や装置の生産に関わる購買業務を担当していただきます。 【具体的には】 協力会社やサプライヤーへ部品や装置の購買業務などの業務を行っていただきます。機械図面を読みながらの発注となるため、図面が読める方が必須です。 【部門構成】 生産部:生産管理課(12名)、品質管理課(4名)、資材課(13名) 【競合優位性】 創業100年以上の歴史の中で培われた、「技術力」と「ソリューション提案力」です。同社には、常に技術革新を追求し、新しいこと、困難なことに積極的にチャレンジし続けてきた歴史と、その中で鍛え上げられた「技術」という強みがあります。現在、同社のプラスチック成型用設備は、世界15ヶ国50拠点に提供されています。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■部品や装置、設備等の購買業務経験を有する方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 海外語学研修制度 等 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■プラスチック成形用合理化機器・システムの製造販売 <沿革> 1912年 大阪にて個人創業。医療理化学機器を製造 1963年 主要生産品目をプラスチック産業機械に転換 1967年 大阪工場竣工。(株)松井製作所設立 1982年 東京工場竣工 1986年 アメリカ・タイ・シンガポール・韓国に法人設立 1993年 張家港(中国)法人設立 2006年 インド(ノイダ)法人設立 2011年 グレーター・ノイダ(インド)工場竣工 2012年 サンパウロ(ブラジル)法人設立。京都にロジスティクスセンター開設 2018年 亀尾(韓国)事務所開設、チカラン(インドネシア)事務所開設 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 創業100年以上、プラスチック成形機に付帯するさまざまな機器や設備の開発・製造販売を行う日系メーカー。樹脂乾燥機、樹脂輸送機、金型温度調節機、冷却水供給システム、樹脂配合機、樹脂粉砕機などを製造しています。自動車、家電、医療器具、飲料、繊維など、プラスチックを扱うあらゆるメーカーを顧客としており、年間数千社と取引を行なっています。 【技術力】 省エネ運転モードに自動コントロールする技術を開発し、「iplas」シリーズとして製品を展開しています。湿熱風乾燥機「MJ5-i」は、成形機側の樹脂の使用量に応じて乾燥風量や再生風量を最適にコントロール。樹脂の乾燥度は維持しながら高い省エネを実現しています。金型冷却機「MCC5-i」は、使用状況にあわせて装置を制御することで省エネルギーを実現。省電力は低負荷時の汎用機比57%をとなっています。また、世界に向けた新ブランド「plas-aid」を始動。世界共通の基本仕様を採用した製品開発を進めています。 【注力分野】 「factor4」理論に注力。資源生産性(一定量の資源からどれだけの財やサービスを作り出せるか)を4倍にすることにより、豊かさを2倍にし、さらに資源の消費を半分にしようとする考えです。同社ではこの理論に賛同し、成形工場の課題であるエネルギー・樹脂・水の3つのムダをなくし、資源生産性を上げるための機器の開発、工場の診断などを資源生産性向上の提案を徹底的に行うことを使命を掲げています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
プラスチック成形用設備をシステムとして提供するメーカーです。
海外に50拠点を保有するなど、グローバル化にも積極的に取り組んでいます。
年間の離職率は約2%と働きやすい環境です。ぜひ応募をご検討下さい。