# 半導体・電子部品
更新日2022.04.26
東証プライム、セラミック技術に強みを持つ電子部品メーカー
開発<セラミック材料・メタライズ>
求人情報
年収 | 650万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県瀬戸市 愛知県瀬戸市 ※瀬戸工場 |
職務内容 |
■セラミック電子部品のメタライズ、ロウ付け開発業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・メタライズ、ロウ付け開発 ・セラミック材料開発 ・開発業務管理 ※瀬戸工場は、コンポーネンツ(電子部品)事業部の工場となります。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 下記、全てを満たす方 ■セラミック材料へのメタライズ、ロウ付け経験の有る方 ■リーダー、マネージャー経験の有る方 【歓迎要件】 ■窒化物セラミックへのメタライズ経験のある方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報
事業内容・沿革 | ■セラミック・電子部品の開発・製造・販売 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特長】 セラミック技術に強みを持つ、日系の電子部品メーカー。 高いセラミック材料技術を活かし、電子部品を含むセラミック部品や照明機器などの製造・販売を行なっています。 【事業展開】 誘電体や磁性体、石英ガラスなど半導体関連産業に欠かせないガラス材料のほか、電子デバイス、高周波モジュール、LED照明など、部品から完製品まで幅広く提供しています。 【技術力】 セラミック技術に、回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの技術を掛け合わせ、EMC対策部品や高周波部品、デバイス・モジュールなど高付加価値な製品を開発。 特にパワー半導体モジュール市場におけるセラミック基板に強みを持ち、熱伝導率に優れ、省エネ分野で注目を集める窒化アルミニウム基板では高いシェアを得ています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
「付加価値の高い差別化製品を創出する」という戦略のもと、自社の強みを活かせる最適な市場ポジションを選択しています。製品分野ごとに好不調の差が存在する電子部品の市場において、競争優位な環境で事業展開を図っているのが同社の強みでもあります。