# 鉄鋼・金属
更新日2022.05.24
東証プライム上場の日系総合化学メーカー
品質保証<プリント配線版向けドライフィルムレジスト>
求人情報
年収 | 500万円~850万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県富士市 |
職務内容 |
■入社後、まずは製品の研究開発から販売までの各フェーズで要求される品質基準を習得していただきます。その後、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・事業部の品質計画策定・実行 年間計画策定、施策実施・評価 ・顧客要求事項への対応 問合せ対応(営業、技術部門と連携し対応します) 原料メーカー仕様書の発行・承認 社内外への報告書作成 ・監査対応 同社工場・開発部門・営業部門、原料メーカーへの監査 ※オンラインや書類監査もあります。 ・品質保証業務のDX推進 社内関係部門(営業・開発・工場・IT部門)と連携し、業務のシステム化や事業部の品質向上のためのDX推進にも携わっていただきます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ■製造業(業界不問)での業務経験(品質保証、品質管理、研究開発、製造、生産技術等)(3年以上) 【歓迎要件】 ■製造業での品質保証経験 ■QC検定2級、危険物取扱者(甲種または乙種4類) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 海外派遣・留学制度(会社指名制・公募制)、社内英語研修、通信教育補助、語学学校・ビジネススクール通学費用補助、公的資格取得費用補助、検定試験受験費用補助ほか |
企業情報
事業内容・沿革 | ■化学品・医薬品・建材などの開発・製造・販売 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 幅広い領域で事業を展開する、総合化学メーカー。 繊維素材、自動車部品に使われる高機能樹脂、医薬品など多岐にわたる製品を提供しています。 世界20カ国以上に拠点を有し、グローバルに事業を展開しています。 【強み】 多様な技術にもとに、多角的なビジネスを展開している点が強み。 触媒・プロセス技術や繊維紡糸技術など、数々のコア技術を確立してきました。 コア技術から生まれた革新的な製品として、エコタイヤ向けのゴム、骨粗しょう症の治療剤などがあげられます。 【教育制度】 自己研鑽支援制度として、通信教育の受講料の半額補助、国家・公的資格の受験料・登録料の全額補助があります。 社員自ら募集のある部署へ応募し異動する制度や、技術・実績・意欲などの要件に達した社員に対して現状より高い処遇を付与する制度などがあります。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
市場ニーズに合わせて品質保証のあり方が進化している中、固定概念にとらわれず新しい保証体制構築ができます。事業部すべての部署と繋がりながら、ご自身の成長を実感できます。