1. E&M JOBS ホーム>
  2. 電気設計・回路設計>
  3. 生産技術開発<画像処理>
# 半導体・電子部品

情報確認日2023/11/16

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング

生産技術開発<画像処理>

求人情報

年収 420万円~900万円
勤務地 熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1
職務内容 ■半導体組立設備や画像処理システムの制御構想・設計、製作(PLCソフトウェア、タッチパネル)、デバッグ、立上げ等、制御・画像処理をご担当いただきます。

【業務内容】
■半導体組み立て工程の生産設備開発
・画像処理システムを有した設備の制御システム構想、
 ソフトウェア設計、デバッグ、立上げ及び改善業務を担当します。
★半導体知識は一切必要ありません。業界未経験から活躍できます。

【魅力・やりがい】
・業界未経験から半導体業界へチャレンジできる部署。
 入社後に画像処理×設備開発にて様々なスキル向上を望めます。
・同社が手掛けた設備を使って生産されたソニーの半導体製品が、
 世界中の多くの人の手に渡り感動を与え続ける達成感を味わえます。
・世界と戦える未来工場をソニーの半導体事業の中心となって創造できます。

【この職場の雰囲気】
・若手が多く組織に一体感と活気があります。
 会話も多く、コミュニケーションがとりやすい職場です。
・チームで活動するため、互いに助け合いながら仕事を進めることが
 でき、チームワークに自信があります。
・新製品と密接に関わっている為、常に新しい事に挑戦できる環境
 です。

【具体的には】
・設備用画像処理システムや外観検査機開発の経験
・画像処理、軸制御、外部インターフェースを使用したシステム開発の経験
・組立設備、検査設備の立上げ、保守保全、生産性改善等の経験
・半導体デバイス/装置メーカーでの設備開発、設備保全、設備改善の経験
・VB、C#、VC、Cの使用スキル
必要な経験・資格 【必須要件】
・画像処理システムを有した設備の制御システム構想、ソフトウェア設計、デバッグ、立上げのいずれかの業務経験
※半導体の知識は必須ではありません

【歓迎要件】
・設備の構想、設計、デバッグ、立上げ、および設備改善業務経験
・Visual Basic、C言語、C#、C++、Pythonなど、いずれかの基礎スキル
・制御を要する自動化設備の制御システム構想、電気ハード設計、
 ソフトウェア設計、デバッグ、立上げ業務及び改善業務経験
・画像処理の光学基礎、機器選定知識
・電気工学、情報処理基礎知識
・英語基礎知識(海外メンバーと連携する業務もあります)
・半導体製造プロセス基礎知識
雇用条件
雇用形態
:正社員
転勤の有無
:有り
就業時間
:8:30~17:30
給与形態
:月給制
教育・研修制度 適時実施

企業情報

基本情報
設立
:2001年
従業員数
:11400名
資本金
:1億円
事業内容・沿革 ■半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス

<沿革>
1973年 ソニー国分セミコンダクタ(株)※創立 ※1991年に、ソニー国分に社名変更
1984年 ソニー大分(株)創立
1987年 ソニー長崎(株)創立
2001年 ソニー国分、ソニー大分、ソニー長崎の三社を合併し、ソニーセミコンダクタ九州(株)設立
2013年 本社所在地を熊本県菊池郡菊陽町に変更
2016年 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)に社名変更
2021年 設立20周年
企業の特徴 【概要・特徴】
ソニーグループの中核を担う半導体デバイスメーカー。ソニーの子会社である「ソニーセミコンダクタソリューションズ」の100%出資会社です。エレクトロニクス製品や自動車、社会インフラなどに不可欠な各種半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービスを行っています。同社製品はソニーの製品に搭載されているほか、グループとして外販も積極的に行っているため、世界各国のデジタル家電にも採用されています。なかでもCMOSイメージセンサーは、高い技術力と競争優位性を強みに世界シェアNo.1を獲得しており、世界中のスマートフォンなどに搭載されています。

【事業背景】
ソニーの独自技術を駆使した高感度「CMOSイメージセンサー」は、レンズで集められた光(映像)を電気信号に変える半導体製品で、別名「電子の目」とも言われ、スマートフォンやデジタル一眼カメラなどに搭載。今後、車載、医療、FA、監視カメラ、loTなどの分野へのニーズ拡大が期待されています。近年では、CMOSイメージセンサーの量産拠点として山形と大分にテクノロジーセンターを設け、拡大する顧客需要に対応しています。

【人材育成】
階層別研修、リーダーシップ研修・ヒューマンスキル研修、基幹人材研修、ビジネススキル研修のほか、半導体の知識や、担当業務に必要な専門知識・技術を習得するための各種技術研修も用意しています。また 年齢別キャリア研修や、キャリア支援制度などの自律的なキャリア形成を支援する制度も充実しています。
待遇・福利厚生
保険
:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
諸手当
:通勤手当、時間外手当
休日休暇
:年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大17日付与、入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む)
その他
:退職金、財形貯蓄、社員持株、社員食堂、ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の生命保険・損害保険に社員価格で加入することが可能、各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備

コンサルタントコメント

「SONY」は世界ランキング20位以内の半導体企業のうち、この1年間で最も成長率が高かった会社です。圧倒的No.1だからこそ、顧客から相談される立ち位置にいます。最先端の技術にいち早く携われる環境がありますのでぜひ前向きにご検討下さい。

この求人に応募する