# 半導体・電子部品
更新日2022.01.11
外資系光半導体デバイスメーカー
光素子設計<光受光素子>
求人情報
年収 | 600万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県相模原市 |
職務内容 |
■同社半導体受光素子において、日々の歩留管理、生産安定化の業務に従事しつつ、さらなる歩留改善、原価低減、生産効率向上に向けた生産設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■5G、及びデータセンタ用途のInP系半導体受光素子(PIN-Photodiode(PIN-PD)、Avalanche photodiode(APD))製品における歩留管理、原価管理、及び安定生産管理 ■半導体受光素子製品における歩留改善、コスト削減、及び生産安定化のための設計業務 ■半導体受光素子の特性改善、カスタム設計、及び新規製品開発 ■半導体受光素子の特性、及び信頼性評価推進 ■評価データの解析、まとめ、英文技術レポート作成 ■必要に応じて、データ解析のための計算,シミュレーションの検討 ■必要に応じて各種会議への出席と議論 ■顧客サポート業務 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】※下記全てに当てはまる方 ■半導体光デバイスの開発、または製品化において、光受光素子の設計、評価、解析の担当経験をお持ちの方 ■英文でのメールやり取り、PPT資料作成等に抵抗なく対応できる程度の英語能力が有る方 【歓迎要件】 ■InP系材料での通信用半導体受光素子に関わる設計と開発の経験、高周波を含む特性評価技術、信頼性評価技術、歩留改善、原価低減、及び安定生産に関する設計の経験等をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT等 |
企業情報
事業内容・沿革 | ■通信用光半導体素子の研究開発・設計・製造・販売 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 外資系光通信用半導体デバイスメーカーグループの日本法人。 グローバルは、米国に本拠を構え、世界10カ所以上に拠点を置き、5,000名以上の従業員を擁しています。 光半導体デバイスの研究開発・設計・製造・販売を行なっています。 【日本での事業展開】 日本では、データコム事業を担当。通信機器の中枢となる光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスなどを提供しています。 同社製品は大手IT企業のデータセンターなどで利用されています。 コロナ渦においても需要は純増しており、利益率も高いため、2020年度も増収増益が見込まれています。 【強み】 前身の企業時代から培った光技術を強みとし、5G通信やデータセンタといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
■元日系大手のグループ企業で、光半導体素子を製造・開発を行っている大手外資企業のグループ企業です。5G通信やデータセンタといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでおり、大手IT企業と取引があります。コロナ渦において、データセンタを始めとした需要が更に増加し、増収増益を図っています。日系と外資の良い部分を採用した福利厚生の充実さにより、平均勤続年数は約20年と働きやすい環境です。まだまだ同社の魅力がありますので、詳しくはお問い合わせください。