1. E&M JOBS ホーム>
  2. 電気設計・回路設計>
  3. 電気設計
# その他

情報確認日2023/3/16

ウイルテック

電気設計

求人情報

年収 300万円~800万円
勤務地 青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県
職務内容 製造業界においてトップクラスの製造サービス事業を展開する同社において充実した研修を通し専門的な技術を身に付け、
大手メーカーと共に日本のモノづくりを支えるエンジニアポジションをお任せします。

【具体的には】
■自動車・各種製造装置・ロボット・家電製品などの開発プロジェクトで、電気設計をおまかせいたします。
■担当いただくフェーズに関しては、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、評価、保守など多岐にわたります。
■業務に必要な知識は、同社の研修センター(東京・大阪)にて、専任講師が作成した研修プランに基づき受講可能です。不安を払拭した上でプロジェクトに参画できます。
■研修期間については、個別の研修プランを作るため1週間~2カ月程度を要します。研修を受けている間に配属が決まり、研修期間が短くなる場合もあります。
必要な経験・資格 ■電気設計に関わる何らかのご経験(1年以上)
雇用条件
雇用形態
:正社員
転勤の有無
:場合により有り
就業時間
:9:00~17:45
給与形態
:月給制
教育・研修制度 ジョブポスティング制度(公募型の社内異動制度)やキャリアカウンセリング制度(7名のキャリアコンサルタントが社内に在籍/2020年11月現在)、保養所施設利用可、テーマパーク割引待遇等、

企業情報

基本情報
市場情報
:東証スタンダード
設立
:1992年
従業員数
:4282名
資本金
:1億3,683万円
事業内容・沿革 ■技術サービス事業 ■製造サービス事業 ■アフターサービス事業 ■ロボット事業 ■海外事業
<沿革>
1992年 株式会社アイピーエヌを設立
2004年 株式会社ウイルテックに商号変更
2011年 本店移転(大阪市淀川区)。製造請負優良適正事業者に第1号認定(製造請負事業改善推進協議会)
2015年 優良派遣事業者認定制度において優良派遣事業者に認定(厚生労働省委託事業)
2020年 東京証券取引所市場第二部に上場
2021年 統合CRM(顧客管理)プラットフォームサービス「Salesforce」を提供する株式会社セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーに認定
2022年 東証スタンダードに上場区分を変更
企業の特徴 【概要・特徴】
東証スタンダード上場、製造業向けに技術者派遣や業務請負・受託などを行う企業です。国内外に32拠点を擁し、技術サービス事業、製造サービス事業、アフターサービス事業、ロボット事業、海外事業を展開。パナソニック、キヤノン、ソニー、三菱重工、東レ、日産自動車など大手メーカーと多数取引きを行なっており、1,400件以上の案件を取扱っています。また同社のほか、関連会社8社でウイルテックグループを形成し、幅広いサービスを提供しています。

【強み】
グループ全体で、製造プロセスにおけるあらゆるアウトソーシングニーズを取り込める体制を構築している点が強み。製造プロセスのうち、前工程である「設計」から「生産・組立」に対して請負または人材派遣のサービスを中心に事業を展開しています。また、後工程である「流通・販売」は、子会社を通じ包括支援が行なえる体制となっています。

【事業展開】
技術サービス事業では、機械設計・LSI設計・回路設計などの開発、ソフトウェア開発、フィールドエンジニアリングまで幅広いニーズに対応した技術者派遣や受託・請負サービスを実施。製造サービス事業では、リードタイムの短縮、仕掛り在庫の削減、動線分析などの生産現場における課題解決のほか、請負で培った技術力と育成力を活かした効率的な人財活用などで顧客企業をサポートしています。アフターサービス事業では、民生用・業務用機器、医療機器、ロボットのハードウェア修理・メンテナンス、組立検査、パーツ管理などを行なっています。
待遇・福利厚生
保険
:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
(※2カ月未満の短期就労希望の場合は除く)
諸手当
:通勤手当(上限15万円)、時間外手当、出張手当
休日休暇
:年間120日/(内訳)完全週休2日制(原則土日祝、年に数回土曜日出勤有)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇
その他
:寮・社宅(業務都合により自宅通勤できない場合(技術職が対象))

コンサルタントコメント

創業当時から大手企業とに入り込み案件を頂いている実績から現在でも多くの企業の取引をしています。
また、定年も65歳のため、長くエンジニアとしてご活躍いただける環境があります。
エンジニアとしての成長と希望勤務地等を加味したワークライフバランスの充実も実現可能な企業様なのでぜひ前向きにご検討頂けますと幸いです。

この求人に応募する