# 医療機器
更新日2021.02.26
ナカニシ
生産技術<検査装置>
求人情報
年収 | 400万円~750万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県鹿沼市下日向700 |
職務内容 |
■歯科・外科医療用の医療機器・及び一般産業用機器(ドリル)製造における生産技術として、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■電気ユニットに関する、ライン工程設計、検査装置設計(ハード、ソフト)、治具製作(生産・検査) ■生産文書の作成(QC工程表、作業指示書) ■電気ユニットの組立工程、検査工程の自動化 ■製造工程のFMEA(基板実装工程、組立て工程、検査工程) ■海外サービス拠点の修理治具、検査治具の整備 ■製造現場、協力工場との調整 ※将来的には上記の様な、幅広い職務を担当いただきますが、入り口は検査装置の仕様検討及び導入をメインに担当いただきます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】下記いずれも必須 ■装置もしくは生産設備の設計経験 ■電気・電子回路の基礎知識(アナログ回路) 【歓迎要件】 ■検査装置・基板検査機の設計経験 ■製造工程のFMEA業務経験 ■回路CADの使用経験 ■ソフト設計経験(VisualBasic.net) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 入社時研修、OJT研修、通信教育、クラブ活動 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■医療用機器・精密機器の開発・製造・販売 <沿革> 1930年 「中西製作所」を設立 1951年 栃木県鹿沼市に「中西製作所」を創業 1979年 独自ルートでNSKブランド製品の海外輸出を開始 1981年 社名を「株式会社中西歯科器械製作所」に変更 1993年 世界初感染防止機構「クリーンヘッドシステム」がヨーロッパで応用技術最優秀賞を受賞 1996年 中西歯科器械製作所とナカニシを統合し「株式会社ナカニシ」を設立 2000年 東京証券取引所JASDAQ市場に上場。アラブ首長国連邦・ドバイにNSK Middle Eastを開設 2003年 NSK Europe GmbHを設立 2006年 「ABS-1200」が第4回モノづくり部品大賞において「日本ブランド賞」を受賞 2018年 宇都宮西中核工業団地に新工場「A1」が完成 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 東証ジャスダック上場、世界トップクラスのシェアを持つ、歯科医療用機器メーカー。超高速回転技術を有し、歯科医療用回転機器(ハンドピース)のほか、技工用マイクロモーター&ハンドピース、外科用ハンドピースおよび滅菌器などの製造・販売を行なっています。ハンドピース分野ではアメリカ・EUを中心に世界135カ国以上での販売実績を保有。グローバルな販売網を展開している企業です。脳外科・整形外科等で使われる骨切削機器の開発・製造も手がけており、事業拡大を図っています。 【強み】 独自の開発・生産体制が強み。これにより、コア技術である超高速回転技術の国際競争力を支えています。自社工場において、精密部品やそれらを加工するための冶工具の約85%を自社生産。アウトソーシングをせずに、より高品質な製品を低コストで製造しています。また、技術・ノウハウ・情報を一カ所に集約することで、スピーディな製品開発体制を構築しています。 【グローバル展開】 売上高の海外比率は約75%となっています(2019年)。販売、マーケティング、カスタマーサービス・アフターサービスにおける体制の強化を目的に、海外法人と駐在員事務所を合わせ15拠点を構築。全世界のネットワークを最大限に活用し、グローバルベースで顧客のニーズを的確に捉え、新製品開発へ繋げています。また、グローバルでの共通ニーズに対応できる製品を開発するとともに、ローカルニーズに対応するきめ細かさも備えています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
社会貢献性の高い医療機器の開発に携わることが出来る魅力的なポジションです。開発の内製化を積極的に進めており、製品に使用される部品約23,000点の内、約85%を内製しています。また利益率や自己資本比率が圧倒的に高く、安定の経営基盤であり、財務面においても非の打ちどころがない超優良企業です。是非ご検討ください。