# 半導体・電子部品
更新日2018.12.06
エレクトロニクスパーツに強みを持つ日系部品メーカー
製品開発
求人情報
年収 | 430万円~520万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市 本社所在地 |
職務内容 |
■開発職として、放熱関連製品を主とした製品の開発、製品の試作からスペックイン、量産までを業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■有機高分子素材を主とした製品の開発 ■車載機器、電子機器に必要な熱対策製品の開発。 ■ゴム、プラスチックを応用した製品の研究および開発。 ■市場ニーズを基にした今後必要とされる製品の仮説および検証。 <補足> 研究・開発テーマは、中長期的な展望を基に自ら選定、企画・スケジュール化し、上長とのヒアリングを経て決定されます。このため、市場動向の情報収集から企画・スケジュール化、予算化、実施、評価までのPDCAサイクルを回していくことが求められます。 |
出張場所・頻度 | あり |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ■有機高分子素材の開発経験 ■化学メーカー、部品業界、材料メーカー等での勤務経験がある方 ■ワード、エクセル、パワーポイント中級以上必須 【歓迎要件】 ・化学系のバックグランドをお持ちの方 ・材料配合設計・性能評価の経験がある方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | トーマツイノベーション、化学業界主催の各種研修、社内研修、OJT等 |
企業情報
事業内容・沿革 | ■各種マルチメディア機器用高分子部品の開発、製造、販売 ■携帯電話(スマートフォン含む)・パソコン・ゲーム機・デジタルミュージックプレイヤー・自動車・カーナビ等、各種マルチメディア機器に使われる部品を開発、製造、販売 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 エレクトロニクスパーツに強みを持つ、電子機器・ポリマー加工製品メーカー。 ポリマー素材を用いた電子機器の先行開発から製造、販売まで一貫して自社で行っています。 世界で高いシェアを持つ車載用の防振ゴム(防振ダンパ)の他、液晶テレビ・電池/バッテリー・PCの放熱に使用されるシリコーン製の放熱シートなどを提供しています。 【製品展開】 ・防振ゴム:幅広い製品開発を行っており、近年、小型無人飛行機に搭載されているカメラのHDD緩衝材用途製品の受注が増加しています。 ・シリコーンラバーバンド:低温硬化シリコーンラバー技術により多素材の電子部品の実装を可能にしました。同社製品は大手メーカーのウェアラブル端末にも採用されています。 【強み】 独自の高いポリマー素材技術が強み。 ポリマー特有の柔軟性・密着性維持を両立した同社の放熱シートは、CPUや車載エンジンなど高発熱部位冷却に幅広く活用されています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
設立以来、受注は右肩上がりを維持しており、数多くの大手メーカーと取引を行っている企業の求人です。
将来的に海外勤務の可能性もあるので、英語力を活かしてグローバルに働きたいとお考えの方にもお勧めの求人です。