# 鉄鋼・金属
更新日2022.05.27
東証プライム上場、世界トップクラスの日系ガラスメーカー
【20-zaiyu-08】セラミックス技術研究者
求人情報
年収 | 600万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
職務内容 |
■セラミックス新商品開発のための技術開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客からの要望を材料物性、必要要件に翻訳し、それを満たす材料を設計 ・社内関係部署やお客様と会話しながら、優れたアイデアを提案し、商品化を進める ・セラミックス材料およびプロセス知識を活用し、開発材料の量産に向け、量産技術との適合性を評価 ・材料を適正化、商品化につなげる |
必要な経験・資格 |
【必須条件】以下いずれも必須 無機材料の研究開発の経験 材料物性(熱物性、機械的特性、電気特性、等)に関する知識 【歓迎条件】 セラミックス加工、評価技術経験、 非酸化物セラミックス材料開発、セラミックスプロセス開発経験 TOEIC 600点以上 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 通信教育・通学式外部スクール等の自己開発支援制度、他 |
企業情報
事業内容・沿革 | ■板ガラス、自動車用ガラス、ディスプレイガラスなどの製造・販売 |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 世界トップクラスの老舗ガラスメーカー。 化学、セラミックスなど幅広く事業領域を展開し、世界シェアトップクラスの製品を数多く保有しています。 【技術開発】 独自の設計技術やコーティング技術を生かし、幅広い素材ソリューションを提供しています。 高性能な自動車用ガラスやUVカットガラス、PC用途の特殊ガラス、建築用省エネガラスなど、革新的な製品を積極的に開発しています。 【人材育成】 グループ独自の人材開発体系を構築しており、語学研修、技能研修など充実した研修制度で、社員のキャリア形成をサポートしています。 通信教育や、外部スクール、オンラインなどの幅広いコースの中から専門性の向上に有効なコースを自由に受講でき、コース終了時には受講料の補助を受けることが可能です。 |
待遇・福利厚生 |
|