# 半導体・電子部品
# 自動車・輸送
更新日2021.11.10
大手日系電気機器メーカーグループ
機械・機構設計<センサ製品>
求人情報
年収 | 400万円~550万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県佐野市 佐野事業所での勤務となります。 |
職務内容 |
■圧力センサの機械設計技術者として活躍いただきます。 【具体的には】 ■センサの機械設計、製品評価をメインに、設計・構造移管に関わる業務全般をお任せします。カタログ掲載品(標準品)設計のほかに、顧客の要求仕様に合わせたOEM設計も多いため、なかなか触れることの出来ない装置・機器の内部構造や動作原理に触れ幅広い知見を身につけることができます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ※以下いずれかの経験 ■半導体、電子部品における機械・機構設計の経験(2年以上)をお持ちの方 ■製造業で何かしらの機械・機構設計の経験かつ電子部品の知見をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 階層別研修 (新人、新任管理職)、グローバル経営大学校 (経営幹部養成プログラム)、部門研修、外部セミナー など |
企業情報
事業内容・沿革 | ■主に産業機器市場向け電子部品、精密機器や応用製品の開発・製造・販売 など |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 日本電産グループに属する、電子部品メーカーです。「エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ」「圧力センサ」「アクチュエータ」「PS(ポジションセンシング)」「システム機器」などの事業を展開。トリマ、スイッチなどの電子回路部品をはじめ、圧力センサ、ポテンショメータ、エンコーダ、アクチュエータ、システム機器など、主に産業機器市場向けの電子部品・モジュールの開発・製造・販売を行なっています。 【製品紹介】 今後、同社としては「センシング領域」の強化を推し進めていきます。センサ製品につきましては、半導体技術を駆使し、「半導体センサ素子から最終製品まで」自社で一貫生産しています。よって、広範な製品ラインナップを有しているほか、顧客のオーダーに準じた製品にも対応しています。これまでに培った経験や知見を活かし、標準品ではカバーしきれない専門設計や仕様を施した製品を提供しています。また、トリマポテンションメータとスイッチ、アクチュエータの分野では約13,000種類もの多品種を網羅。仕様や形状、カラーリング、操作性の相違などあらゆる用途やニーズに応じた製品を揃えています。 【グローバル展開】 国内だけでなく、アメリカ、ドイツ、中国、韓国、台湾、シンガポールに販売拠点、中国に2カ所の生産拠点を擁し、グローバルに事業を展開。生産力向上とコストダウンを図り、顧客ニーズにも柔軟に対応しています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
同社は、部品加工から生産、評価に至る全ての技術を保有し、自社で一貫生産をしています。優れた加工技術・制御技術により生み出される高細精度の製品は、業界でも高く評価されています。圧力センサ以外にも、具体的には独自に開発した毎分50,000回転以上の小型空気動圧軸受スキャナモータや、スキャナモータを通して培われたポリゴンミラー加工技術を活かし、自動運転向けLiDAR市場へと、受注増加が見込めます。詳しくは担当コンサルタントまでお問い合わせください。