# 工作・製造機械
更新日2022.07.21
放電加工機で世界トップの、東証プライムの機械メーカー
自動化システム開発職 <放電加工機>
求人情報
年収 | 350万円~550万円 |
---|---|
勤務地 | 石川県加賀市 |
職務内容 |
■同社が展開する放電加工機の部門にて、放電加工機の自動化対応の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・放電加工機の自動化システムの構築(全体プランニング等、設計、一部組み立て、評価) ・制御用ソフトのPM業務(要件定義、仕様書作成、開発(※開発はグループ会社担当)、ソフトの検証等) ・導入先の顧客先へ訪問してのロボット操作、社内独自のスケジューラープログラム等の指導及び取説手順書の作成等 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 製造業での(機械、電気、組込ソフトウェア)何れかの設計開発業務の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・多関節ロボットの操作(ティーチング)の経験をお持ちの方 ・ロボットまたは自動機等のシステムの構築、エンジニアリング経験(メカ、電気設計、PLC等)をお持ちの方 ・基本的なネットワーク知識を有する方 ・CAD(2D、3D)使用経験がある方 |
雇用条件 |
|
企業情報
事業内容・沿革 | ■工作機械などの製造・販売 など |
---|---|
企業の特徴 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、技術力に強みを持つ工作機械メーカー。 精密加工市場や自動車関連市場など向けに、放電加工機やマシニングセンタの開発・製造を行なっています。 特に放電加工機では世界首位級シェアを獲得しています。 【技術力】 得意とする精密位置制御技術をベースに、要素技術をプラスし、新たな分野への積極的な挑戦を続けています。 同社が開発した立体印刷機は業界でも名誉ある賞を多数受賞するなど、高い技術力が評価されています。 【グローバル展開】 世界市場を5つのエリアに分け、エリアごとの市場動向を見据えた生産・販売体制を構築しており、グローバルに事業を展開。 近年の海外売上高比率は約7割となっています。 |
待遇・福利厚生 |
|
コンサルタントコメント
世界トップクラスのシェアを持つ放電加工機をはじめ、幅広いラインナップの製品を提供しています。2016年に金属3Dプリンタを開発し、これまで培ってきた放電加工機、マシニングセンタ、射出成形機、食品機械とともに、付加価値の高い製品を世界中の市場に投入しています。また、非常に内製化率が高いことも特長で、自社開発で築き上げた技術力で研究~企画・設計~アフターまで一貫したサービスを提供している企業です。