# 自動車・輸送
情報確認日2023/5/17
マクシスエンジニアリング
機械設計(自動車内装部品)
求人情報
年収 | 350万円~650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県,岐阜県,三重県 愛知、岐阜、三重県内から通勤距離などを考慮して決定します。 |
職務内容 |
■自動車部品メーカーに常駐し、自動車の内装部品の設計を行っていただきます。 【具体的には】 内装部品の構造設計、意匠設計 内装部品(インパネ・パネル・シート・ピラー・ドアトリム等) ゴム・シール部品(ウエザーストリップ・ガラスラン・ドアオープニング等) ■仕様打合せから現場での立上げまでご担当いただきます。 <同社の特徴> 単に3D‐CAD設計・モデリング業務を行うのみではなく、次工程、次々工程を視野におき、良品を生み出すことに対し、全社をあげて支援を行っております。 この取り組みは、社内で金型製作・生産準備部署を保有してるからこそ提供できるサービスです。 ※単にCAD設計を行うのではなく、次工程である金型製作・生産準備まで検討した図面作成を行える人材まで育て上げます。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 下記のいずれかをお持ちの方 ■設計における実務経験をお持ちの方 ■理系バックグラウンドを持つ方 【歓迎要件】 ■製図、建築・設計、その他建築・設備・技術者スキルをお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 経験に応じ、研修を実施 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■産業用メカトロ装置の開発・設計・製作 ■環境プラント・公害防止装置の設計・施工 ■画像処理ソフト・組込ソフトの開発 ■工業製品(自動車・航空機・家電など)の設計 ■自動車用樹脂・ゴム部品の金型設計・製作 ■設計支援ソフト・画像処理ソフト・機器用組込ソフトの開発 <沿革> 1984年 株式会社アイキョー設立 1996年 株式会社マクシス設立 2004年 株式会社シントーグループ参加 2007年 株式会社マクシス・シントーの設立 2011年 三和金型株式会社を吸収 2014年 マクシス・タイランド設立。広島営業所開設/北九州支店(福岡県)開設 2015年 株式会社アミル グループ傘下へ 2016年 マクシス マニュファクチャリング タイランド開設 2017年 株式会社マクシス エンジニアリングに商号変更 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 創業50年以上、名古屋に本拠を置くエンジニアリング会社。機械/電気・電子設計開発や設備設計、ソフトウエア開発などを行うほか、製品の試作や金型製造などのメーカー機能も保持しています。モノ作りの上流から下流までを引き受ける一元受注を強みとし、同社にしかできない特殊な製品を製造することによって、完成車メーカーやTier1メーカーと強い繋がりを築いています。取引先はトヨタ自動車やトヨタ紡織、日本ガイシ、川崎重工業などをはじめ、自動車や航空機、家電、FA機器メーカーなど多岐にわたります。 【強み】 問題解決型の技術開発を強みに、知的財産権を意識した研究開発を推進。産学官の連携を深めながら共同研究を進め、開発実績を数多く有しています。また、自社工場を保有しており、設計段階から工場における部品生産までを一貫して受注することがが可能なほか、社内で自社ブランド製品の開発も行っています。 【職場環境】 アットホームで風通しがよく、同好会活動や社員旅行などのイベントが盛んです。時間外手当や休日勤務手当、深夜勤務手当、貢献手当などの各種手当が充実しているほか、長期休暇の取得も可能。完全週休二日制で社員定着率も高く、平均勤続年数は15年以上です。製図基礎研修や電気・電子実習、CAD操作研修、工場実習などの研修制度が整備され、人材育成に力を入れています。 |
待遇・福利厚生 |
|