# 工作・製造機械
情報確認日2022/12/12
住友重機械イオンテクノロジー
研究開発<ウエハ搬送ロボット>
求人情報
年収 | 400万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛媛県西条市 |
職務内容 |
■国内トップクラスのシェアである「半導体製造用イオン注入装置」におけるウエハ搬送ロボットの研究開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ・ウェハ搬送・メカニカルスキャン、制御システムに係わる基礎開発。 |
必要な経験・資格 |
【必須要件】 ※下記のいずれかに該当する知見をお持ちの方 ■搬送ロボット ・ロボット技術・搬送技術・モーション制御・クリーン化技術・ ・ウエハ保持・ウエハ冷却、加熱・真空技術 ■ビームライン ・真空技術・絶縁技術・材料技術・電磁気学 ・物理系全般知識 【歓迎要件】 ■AutoCAD(2D)、Solidworks(3D)の使?経験 ■装置全体の構造設計 ■真空技術に関する知識 ■駆動要素を含む精密機械の機械設計者 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT、各種階層別教育、設計教育、製造特殊工程教育、社内英会話教育、社内通信教育等 |
企業情報
基本情報 |
|
---|---|
事業内容・沿革 | ■イオン注入装置の開発、製造、販売、サービス <沿革> 1983年 住友重機械工業(株)と米国イートン社との50/50の合弁会社として設立 1999年 株式会社センスを設立し、中古装置再生販売事業に進出 2000年 イートン社が半導体製造装置事業をスピンオフ、アクセリス・テクノロジーズとなる 2009年 住友重機械がアクセリス社との合弁を解消し、同社の100%親会社となる 2015年 社名を住友重機械イオンテクノロジー株式会社に変更 2019年 愛媛国際貿易センター「アイテムえひめ」内に設計開発事務所を開設 |
企業の特徴 | 【概要・特徴】 住友重機械グループに属する、イオン注入装置の専門メーカーです。住友重機械工業(株)と米国イートン社との合弁会社として1983年に設立。2009年からは住友重機械工業の100%子会社となっています。現在は、半導体デバイスの製造に対応したイオン注入装置の開発・製造・販売を実施。日本国内すべての半導体デバイスメーカーに納入した実績があり、国内シェア約70%とトップを獲得しています(2019年現在)。 【技術力】 国内で唯一、半導体製造用装置4機種(高電流イオン注入装置、中電流イオン注入装置、高エネルギーイオン注入装置、ALL-in-One型イオン注入装置)を開発するイオン注入装置メーカーとして、高く評価されています。また、最先端の半導体微細加工技術の中でも、特に高度な技術力が要求されるイオン注入技術のさらなる技術向上を目指し、機械学習アルゴリズムなどの先端技術を積極的に活用。今後も世界のデファクトスタンダードを目指し、高精度・高品質な装置を提供していく方針です。 【注力分野】 現在の世界シェアは約10%であり、成長著しい台湾をはじめとするアジア諸国の半導体デバイスメーカーへの輸出に注力。今後、拡大に向けて海外展開を加速する方針です。また、半導体プロセスの技術革新と歩調を合わせた迅速な技術開発を行うとともに、品質・顧客サポートにも注力し、トータルな顧客満足度の向上を目指しています。 |
待遇・福利厚生 |
|