年収1000万円以上も!高年収求人特集
今回は1000万円を超える年収が期待できる高年収求人をご紹介。
年収が高い案件には外資系企業や管理職だけでなく、日本企業や非管理職募集、中には業界未経験の方も応募可能な求人も。どれも人気求人なのでお早めにご確認ください!
年収 | 550万円~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府守口市八雲中町3-1-1 |
職種内容 | ■同社にて、主に吸収式冷凍機に関する、「要素技術開発」、「新商品開発」、「品質向上活動」を担当いただきます。吸収式冷凍機の特長である廃熱利用をさらに伸ばし、カーボンニュートラルに大きく貢献する新たなソ… |
お問合せ番号
327679
年収 | 600万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県神栖市東深芝18 |
職種内容 | ■無機色材開発マネジャーとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・化粧品等に応?できる高意匠性?材の開発 ・無機また有機無機複合型の機能性微粒?の開発 ・上記開発チームの管理 |
お問合せ番号
308348
年収 | 430万円~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市里町長根2-1,愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543 安城製作所もしくは、広瀬製作所のいずれかに配属予定となります。 |
職種内容 | ■同社にて、電動車用インバータシステム向けパワーモジュールの企画/開発/設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝 ・市場/システム… |
お問合せ番号
314708
年収 | 600万円~1300万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚8 |
職種内容 | ■FCV技術戦略の立案・推進ををお任せします。※ハイクラス採用 <具体的には> FCシステム開発の開発プロセス・体制の策定 FCV関連のアライアンス先との技術的調整 等 |
お問合せ番号
322681
年収 | 400万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 |
職種内容 | ■空調冷熱事業を軸とした同社事業の規模拡大及び新事業創出に貢献する研究開発の推進を担当いただきます。(情報収集、研究開発テーマの立案及び製品実装までの一連の業務遂行) 【具体的には】 ・空調冷熱シス… |
お問合せ番号
304644
年収 | 400万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都江東区豊洲3-2-20(豊洲フロント),栃木県 |
職種内容 | CASEを中心としたモビリティの進化に伴う、様々なシステム領域(自動運転システム、先進運転支援システム、電動パワートレイン制御システム、IVIシステム、ソフトウェアプラットフォーム、シミュレーション検… |
お問合せ番号
318705
年収 | 500万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県塩尻市広丘原新田80 |
職種内容 | 同社プリンター製品について、世界各国の規制・規格の調査及び認証取得をご担当いただきます。 規制・規格を守りながら、顧客に安全・安心な製品を届けるための重要な業務です。 【具体的には】 ・製品開発にお… |
お問合せ番号
327619
年収 | 430万円~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市高棚町新道1 愛知県安城市へ配属予定です。 |
職種内容 | ■同社にて、最適サプライチェーンの構築に向けた仕組みづくりをご担当いただきます。 【具体的には】 ・車載用センサーの短期~長期数量計画の立案 ・部材調達のパイプ強化による、最適な調達物流の構築 ・国… |
お問合せ番号
327686
年収 | 500万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 滋賀県草津市野路東2丁目3番1-1号 リモートワーク:基本的に不可(業務の内容・進捗により頻度週1~2回可) |
職種内容 | ■冷蔵庫工場での量産に関する、「工法プロセス開発・量産設備設計」、「量産設備導入」、「既設設備改善」、「工場レイアウト設計」を担当していただきます。 【具体的には】 ・冷蔵庫の量産設備の企画構想・設備… |
お問合せ番号
316833
年収 | 450万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1 本社に配属予定です。 |
職種内容 | 自動運転/自動駐車/自動バレー駐車システムにおける、車両運動制御技術の研究・開発・製品化をご担当頂きます。 【具体的には】 車両運動制御における個別技術の開発・技術確立、あるいはプロジェクト推進をご… |
お問合せ番号
294288
あなたのご希望に合う求人は見つかりましたか?
無料転職サポートを活用すれば、非公開求人とも出会えます。

人員戦略を競合に知られたくない、応募殺到を防ぎたいといった理由により、求人を非公開にする場合が多いです。
技術者の非公開求人は公開求人の3~4倍程度存在すると言われています。
さらにこんなメリットも
- ネット上の求人からではわからない企業の内情や将来のキャリアパスなどの情報がわかる
- あなたのご希望に合う求人(非公開求人含む)が今後出た際にすぐに連絡をもらえる
- ご希望により、応募企業に合わせた応募書類や面接の対策を受けられる