1. E&M JOBS ホーム>
  2. 用語辞典>
  3. 光の波長

光の波長

よみ
ひかりのはちょう

 光源から発生する放射のうち、光として眼に感じる波長範囲は$$380~760〔\mathrm{nm}:$$ナノメートル$$〕(1〔\mathrm{nm}〕= 10^{−9}〔\mathrm{m}〕)$$である。$$380〔\mathrm{nm}〕$$より短く、$$1〔\mathrm{nm}〕$$程度までの範囲を紫外放射しがいほうしゃ紫外線しがいせん)、$$760〔\mathrm{nm}〕$$より長く、$$1〔\mathrm{mm}〕$$程度までの範囲を赤外放射せきがいほうしゃ赤外線せきがいせん)といい、いずれも光としては眼に感じないが、最近では光放射ひかりほうしゃという名称で、光の範囲に入れることもある。また、光の波長範囲でも、波長により各種の色を感じ、また波長により眼に対する感度が異なる。波長に対する眼の感度を視感度という。

カテゴリ

カテゴリーから探す